ベースラインのうつ病重症度は、認知行動療法(CBT)と抗うつ薬による薬物療法(ADM)間の重症度や治療反応率、寛解率の差に影響しないことが示された。オランダ・アムステルダム自由大学のErica S. Weitz氏らが、システマティックレビューの結果、報告した。現行ガイドラインにおいて、重度のうつ病には薬物療法が推奨されているが、著者らは、「今回の結果は、外来患者にADMを推奨するにあたってベースラインの重症度のみでは、データが不十分であることを示している。他の薬物療法あるいは個々の抗うつ薬や入院患者にそのまま当てはめることはできないが、新しくかつ重大なエビデンスである」とまとめている。JAMA Psychiatry誌2015年11月1日号の掲載報告。
研究グループは、PubMed、PsycINFO、EMBASE、Cochrane Registry of Controlled Trialsを介して1966~2014年1月1日までの論文を検索し、DSMで定義された抑うつ障害患者を対象にCBTとADMを比較した無作為化臨床試験(RCT)を特定した。著者に1次データの提供を依頼し、欠損データは多重代入法を用いて補完し、研究レベルの差を調整した混合モデルを使用して治療効果の調整因子(ベースラインのうつ病重症度)を評価した。主要評価項目は、17項目のハミルトンうつ病評価尺度(HAM-D)とベックうつ病評価尺度(BDI)であった。
主な結果は以下のとおり。
・該当したRCT 24試験のうち1次データが得られた16試験(67%)、外来患者計1,700例(CBT群794例、ADM群906例)を解析に組み込んだ。
・有効性は、HAM-DではADM群がCBT群より優れていたが(p=0.03)、BDIでは有意な傾向は認められず(p=0.08、傾向検定)、治療反応率(オッズ比[OR] 1.24、p=0.12)および寛解率(OR 1.18、p=0.22)も両群間で有意差はなかった。
・混合効果モデルによる解析の結果、HAM-Dで評価した治療後のうつ症状改善効果に、CBT群とADM群との間でベースラインのうつ病重症度による差はないことが認められた(ベースラインのうつ病重症度と治療群との相互作用のp=0.96)。
・BDIを用いた場合でも同様の結果であった。
・ベースラインのうつ病重症度は、治療反応率(OR 0.99、p=0.77)および寛解率(OR 1.00、p=0.93)についても治療群間の違いに影響しなかった。
関連医療ニュース
これからのうつ病治療、どんな介入を行うべきか
うつ病への呼吸リラクゼーション併用療法
なぜ高齢期うつ病は寛解率が低いのか
担当者へのご意見箱はこちら
(ケアネット)