フィンランドの住民ベースの前向きコホート研究であるKuopio Ischaemic Heart Disease Risk Factor Studyで、中等度~高頻度のサウナ浴が認知症およびアルツハイマー病のリスク低下と関連していたことが報告された。Age and ageing誌オンライン版2016年12月7日号に掲載。
本研究では、1984~1989年に42~60歳であった健康成人男性2,315人において、ベースライン時の調査でサウナ浴の頻度を質問した。認知症とアルツハイマー病のハザード比(HR)と95%信頼区間(CI)は、潜在的な交絡因子の調整後、Cox回帰モデルで確認した。
主な結果は以下のとおり。
・追跡期間の中央値は20.7年(四分位範囲:18.1~22.6)で、それまでに204人が認知症、123人がアルツハイマー病と診断された。
・年齢、飲酒量、BMI、収縮期血圧、喫煙、2型糖尿病、心筋梗塞の既往、安静時心拍数、血漿LDLコレステロールで調整後、サウナ浴が週に1セッションの男性と比較した認知症のHRは、週に2~3セッションの男性で0.78(95%CI:0.57~1.06)、週に4~7セッションの男性で0.34(95%CI:0.16~0.71)であった。
・同様にアルツハイマー病のHRは、週に2~3セッションの男性で0.80(95%CI:0.53~1.20)、週に4~7セッションの男性で0.35(95%CI:0.14~0.90)であった。
(ケアネット 金沢 浩子)