2つの抗精神病薬持効性注射剤、その違いを分析

提供元:ケアネット

印刷ボタン

公開日:2016/12/29

 

 安定期統合失調症患者に対するアリピプラゾール400mg月1回製剤(AOM400)とパリペリドンパルミチン酸(PP)の改善を評価した、28週間無作為化オープンラベル直接比較試験(QUALIFY)について、米国・カリフォルニア大学アーバイン校のSteven G Potkin氏らが、機能的アウトカムに関する多次元的評価を実施した。その結果、AOM400はPPと比較し、良好な改善を示し、より多くの患者が試験終了後、就労可能であることが示唆された。The international journal of neuropsychopharmacology誌オンライン版2016年12月8日号の報告。

 副次的有効性は、Work Readiness Questionnaire、CGI-S、CGI-Iスコア、Heinrichs-Carpenter QOLスコアを用いて評価した。患者の治療満足度は、Subjective Well-Being under Neuroleptic Treatment-short version、忍容性、QOLアンケートにより評価した。

 主な結果は以下のとおり。

・アリピプラゾール群は、パリペリドン群と比較し28週目に就労の準備ができていた割合が有意に高かった(調整オッズ比:2.67、95%CI:1.39~5.14、p=0.003)。
・アリピプラゾール群は、ベースライン、パリペリドン群と比較し、すべてのQOL項目において有意な改善効果を示した。
・28週目において、アリピプラゾール群は、パリペリドン群と比較し、CGI-S(調整オッズ比:2.26、p=0.010)、CGI-I(調整オッズ比:2.51、p=0.0032)のレスポンスが有意に多く、CGI-Iスコアが有意に良好であった(最小二乗平均差:-0.326、95%CI:-0.60~-0.05、p=0.020)。
・アリピプラゾール群は、パリペリドン群と比較し、Subjective Well-Being under Neuroleptic Treatment-short version、忍容性、QOLについて大幅な改善が認められた。

関連医療ニュース
2つの月1回抗精神病薬持効性注射剤、有用性の違いは
パリペリドン持効性注射剤、国内市販後の死亡例分析結果
アリピプラゾール持続性注射剤の評価は:東京女子医大

(鷹野 敦夫)