結核予防会複十字病院呼吸器内科の下田 真史氏らの研究により、気管支鏡の経験が乏しい集団では、ビデオゲームの技能と気管支鏡の観察時間に相関が認められることが示された。これまでに、ビデオゲームと消化器内視鏡や腹腔鏡手術などのさまざまな医療手技の技能との関係が報告されているが、気管支鏡に関する報告は不足していた。本研究結果は、Scientific Reports誌2024年1月27日号で報告された。
本研究は、2021年1月~2023年10月の期間に結核予防会複十字病院で実施した。参加者を気管支鏡の経験をもとに未経験群23人(気管支鏡の経験のない医学生またはレジデント)、熟練群18人(気管支鏡の経験が100件以上の呼吸器内科の医師)に分類した。ビデオゲームの技能と気管支鏡の技能の関係を検討するため、ビデオゲーム(スプラトゥーン2[任天堂])のクリア時間と、モデルを使用した気管支鏡による内腔観察に要する時間を測定した。ビデオゲームの技能は、クリアまでの時間が短いほど技能が高いものとした。さらに、アクションを伴うビデオゲームの習慣から、週1時間以上かつ6年以上の経験がある参加者をゲーマー、それ以外を非ゲーマーに分類して同様の検討を行った。
主な結果は以下のとおり。
・未経験群において、ビデオゲームのクリア時間と気管支鏡による内腔観察に要する時間に中等度の有意な相関が認められた(r=0.453、p=0.030)。
・熟練群では有意な相関は認められなかった(r=0.268、p=0.283)。
・未経験群において、ゲーマーサブグループ(12人)と非ゲーマーサブグループ(11人)を比較すると、ゲーマーサブグループは気管支鏡による内腔観察に要する時間が有意に短かった(観察時間中央値:200秒vs.281秒、p=0.005)。
本研究結果について、著者らは「気管支鏡の経験が乏しい集団において、ビデオゲームの技能と気管支鏡の技能との間に相関があることが示された。ビデオゲームに慣れ親しんでいる人は、気管支鏡の技能を素早く習得できる可能性が示唆された」と結論付けている。
(ケアネット 佐藤 亮)