社会経済的地位が低いと平均余命が2年短縮/Lancet

提供元:ケアネット

印刷ボタン

公開日:2017/02/09

 

 死亡リスクの増大には、多量の飲酒や喫煙、高血圧といったリスク因子に加え、社会経済的地位も関連することが、被験者総数175万人超のコホート試験に関するメタ解析で明らかになった。スイス・ローザンヌ大学病院のSilvia Stringhini氏らが行った。WHOでは2011年から、「2025年までに非感染性疾患による死亡率を25%削減する」を目標に、先に挙げた3つのほか、身体不活動、塩分・ナトリウム分摂取、糖尿病、肥満の合計7つのリスク因子をターゲットとするアクションプラン「25×25イニシアチブ」を表明している。研究グループは、それら7リスク因子に含まれていない社会経済的地位と死亡リスクとの関連を検証した。

WHOメンバーの高所得国7ヵ国、48試験についてメタ解析
 研究グループは、社会経済的格差と職業的地位、多量の飲酒や喫煙、高血圧などの25×25イニシアチブ・リスク因子と死亡率についての情報を含む、WHOメンバー高所得国7ヵ国で行われた48の前向きコホート試験について、メタ解析を行った。被験者総数は175万1,479例で、うち女性は54%だった。

 社会経済的格差と25×25イニシアチブ・リスク因子の、全死因死亡率や原因別死亡率との関連について、最小補正後や相互補正後のハザード比(HR)と95%信頼区間[CI]を推算した。また、リスク因子について、人口寄与割合や損失生存年(YLL)も調べた。

社会経済的地位が低い人、40~85歳における平均余命が2.1年短縮
 平均追跡期間は13.3年(標準偏差:6.4)、延べ追跡期間は2,660万人年で、期間中の死亡は31万277例だった。

 25×25リスク因子と死亡との関連HRは、ばらつきがみられた。男性肥満1.04(95%CI:0.98~1.11)から男性現在喫煙2.17(2.06~2.29)にわたっていた。

 社会経済的地位が低い人は高い人に比べ、死亡リスクが約1.3~1.4倍高かった(男性HR:1.42、95%CI:1.38~1.45、女性HR:1.34、同:1.28~1.39)。この関連性は、25×25リスク因子などを含む相互補正を行った後も認められた(男性・女性を合わせたHR:1.26、95%CI:1.21~1.32)。

 人口寄与割合が最も高かったのは喫煙で、次が身体不活動、そして社会経済的地位と続いた。

 社会経済的地位が低い人(男女計)は、40~85歳における平均余命が2.1年短く、対応するYLLは、多量アルコール摂取が0.5年、肥満が0.7年、糖尿病3.9年、高血圧症1.6年、身体不活動2.4年、そして喫煙が4.8年だった。

 結果を踏まえて研究グループは、「死亡率を低下するために、地域、または国際的な健康戦略および健康リスクサーベイランスに、25×25イニシアチブ・リスク因子に加えて社会経済的状況の方針も盛り込むべきだ」と提言している。

(医療ジャーナリスト 當麻 あづさ)