1.
自己主導型のCBTはアトピー性皮膚炎の症状軽減に有効
2025/01/22 医療一般
自己主導型のCBTはアトピー性皮膚炎の症状軽減に有効
https://www.carenet.com/news/general/hdn/59993
一般名 | ポビドンヨード液 |
---|---|
YJコード | 2612701Q4055 |
剤型・規格 | 皮膚塗布剤・10%10mL |
薬価 | 36.40円 |
製薬会社 | |
添付文書 |
|
1.
自己主導型のCBTはアトピー性皮膚炎の症状軽減に有効
2025/01/22 医療一般
自己主導型のCBTはアトピー性皮膚炎の症状軽減に有効
https://www.carenet.com/news/general/hdn/59993
2.
第225回 インフルエンザ猛威! 過去最多の感染者数で救急搬送困難事例が多発/厚労省
2025/01/13 まとめる月曜日
第225回 インフルエンザ猛威! 過去最多の感染者数で救急搬送困難事例が多発/厚労省
https://www.carenet.com/hihyomon/225.html
3.
妊娠中のビタミンD摂取は子どもの骨を強くする
2024/12/03 医療一般
妊娠中のビタミンD摂取は子どもの骨を強くする
https://www.carenet.com/news/general/hdn/59661
4.
酒さ〔Rosacea〕・鼻瘤〔Rhinophyma〕
2024/11/14 希少疾病ライブラリ
酒さ〔Rosacea〕・鼻瘤〔Rhinophyma〕
https://www.carenet.com/report/library/general/rare/cg002755_056.html
5.
11月12日 皮膚の日【今日は何の日?】
2024/11/12 今日は何の日?
11月12日 皮膚の日【今日は何の日?】
https://www.carenet.com/series/calendar/cg003864_100.html
手術部位(手術野)の皮膚の消毒。
本剤を塗布する。
(特定の背景を有する患者に関する注意)(合併症・既往歴等のある患者)9.1.1.本剤に対し過敏症又はヨウ素に対し過敏症の既往歴のある患者。9.1.2.甲状腺機能異常のある患者:血中ヨウ素の調節ができず甲状腺ホルモン関連物質に影響を与えるおそれがある。(小児等)ポビドンヨード製剤を新生児に使用し、一過性甲状腺機能低下を起こしたとの報告がある。(臨床検査結果に及ぼす影響)酸化反応を利用した潜血試験において、本剤が検体に混入すると偽陽性を示すことがある。(適用上の注意)14.1.薬剤使用時の注意14.1.1.エタノールによる刺激作用を有するため、損傷・創傷皮膚及び粘膜には使用しないこと。14.1.2.大量かつ長時間の接触によって接触皮膚炎、皮膚変色があらわれることがあるので、溶液の状態で長時間皮膚と接触させない(本剤が手術時に体の下にたまった状態や、ガーゼ・シーツ等にしみ込み湿った状態で、長時間皮膚と接触しないよう消毒後は拭き取るか乾燥させるなど注意する)。14.1.3.眼に入らないように注意する(入った場合には水でよく洗い流す)。14.1.4.石けん類は本剤の殺菌作用を弱めるので、石けん分を洗い落としてから使用すること。14.1.5.電気的な絶縁性をもっているので、電気メスを使用する場合には、本剤が対極板と皮膚の間に入らないよう注意すること。14.1.6.エタノールを含有しているので、電気メスを使用する場合には、本剤を乾燥させ、エタノール蒸気の拡散を確認してから使用すること。特にドレープ(覆い布)等の使用時には、本剤が液状として残ったり、ドレープ下に気化したエタノール蒸気が充満することで、引火しやすくなるおそれがある。(取扱い上の注意)直射日光を避けて保存すること。(保管上の注意)室温保存。
次の副作用があらわれることがあるので、観察を十分に行い、異常が認められた場合には投与を中止するなど適切な処置を行うこと。11.1.重大な副作用11.1.1.ショック(0.1%未満)、アナフィラキシー(0.1%未満):呼吸困難、不快感、浮腫、潮紅、蕁麻疹等があらわれることがある。11.2.その他の副作用1).過敏症:(0.1%未満)発疹。2).皮膚:(0.1%未満)接触皮膚炎、皮膚そう痒感、皮膚灼熱感、皮膚潰瘍、皮膚変色。3).甲状腺:(0.1%未満)血中甲状腺ホルモン値上昇(T3値上昇、T4値上昇等)あるいは血中甲状腺ホルモン値低下(T3値低下、T4値低下等)などの甲状腺機能異常。
18.1作用機序水溶液中のポビドンヨード液はヨウ素を遊離し、その遊離ヨウ素(I2)が水を酸化してH2OI+が生じる。H2OI+は細菌及びウイルス表面の膜タンパク(‐SHグループ、チロシン、ヒスチジン)と反応することにより、細菌及びウイルスを死滅させると推定される。18.2細菌等に対する効果(invitro)18.2.1本剤が細菌等を殺菌するのに要する最小時間は次のとおりであった。--------------------------表開始--------------------------被験菌殺菌時間StaphylococcusaureusATCC6538P30秒以内StaphylococcusaureusNo.2630〃StaphylococcusepidermidisATCC1222830〃StreptococcuspyogenesATCC1038930〃CorynebacteriumdiphtheriaeTypeGravis30〃EscherichiacoliNIHJJC‐230〃SalmonellaparatyphiA30〃SalmonellaparatyphiB30〃Shigellasonnei91‐6630〃ProteusvulgarisOX‐1930〃PseudomonasaeruginosaIAM100730〃CandidaalbicansIAM488830〃--------------------------表終了--------------------------18.2.2ポビドンヨード製剤(10%液剤)の臨床分離株に対する効果は次のとおりであった。--------------------------表開始--------------------------被験菌株数ポビドンヨード製剤(10%液剤)の希釈倍率(PVP‐I濃度)作用時間滅菌率Staphylococcusaureus(MSSA)2020倍(0.5%)30秒99.99%以上Staphylococcusaureus(MRSA)2020倍(0.5%)30秒99.99%以上Escherichiacoli1020倍(0.5%)30秒99.99%以上Pseudomonasaeruginosa2020倍(0.5%)30秒99.99%以上Serratiamarcescens2020倍(0.5%)30秒99.99%以上Burkhorderiacepacia1020倍(0.5%)30秒99.99%以上Klebsiellapneumoniae1020倍(0.5%)30秒99.99%以上Mycobacteriumavium2100倍(0.1%)30秒99.9%以上Mycobacteriumkansasii3100倍(0.1%)30秒99.9%以上Mycobacteriumtuberculosis7100倍(0.1%)30秒99.99%以上Bordetellapertussis1050倍(0.2%)15秒99.99%以上--------------------------表終了--------------------------18.3ウイルスに対する効果(invitro)ポビドンヨード製剤(10%液剤)のウイルスに対する効果は次のとおりであった。--------------------------表開始--------------------------ウイルスポビドンヨード製剤(10%液剤)の希釈倍率(PVP‐I濃度)作用時間ウイルス不活化率単純ヘルペスウイルス10倍(1.0%)30秒99.99%以上アデノウイルス10倍(1.0%)30秒99.9%以上風疹ウイルス10倍(1.0%)60秒99.99%以上麻疹ウイルス10倍(1.0%)60秒99.0%以上ムンプスウイルス10倍(1.0%)60秒99.99%以上インフルエンザウイルス10倍(1.0%)30秒99.99%以上ロタウイルス(サル)10倍(1.0%)30秒99.9%以上ポリオウイルス2倍(5.0%)30秒99.9%以上HIV200倍(0.05%)30秒99.9%以上サイトメガロウイルス10倍(1.0%)30秒99.9%以上SARSウイルス10倍(1.0%)60秒99.99%以上鳥インフルエンザウイルス(高病原性)5倍(2.0%)10秒99.99%以上鳥インフルエンザウイルス(低病原性)5倍(2.0%)10秒99.99%以上豚インフルエンザウイルス10倍(1.0%)10秒99.99%以上カリシウイルス(ネコ、イヌ)40倍(0.25%)10秒99.9%以上マウスノロウイルス50倍(0.2%)15秒99.99%以上--------------------------表終了--------------------------また、コクサッキーウイルス、エコーウイルス、エンテロウイルスに対しても効果が認められた。
該当データなし