1.
世界初の眼球と部分顔面移植を受けた男性、1年後の状況は?
2024/10/07 医療一般
世界初の眼球と部分顔面移植を受けた男性、1年後の状況は?
https://www.carenet.com/news/general/hdn/59322
一般名 | 診断用アレルゲンエキス注射液 |
---|---|
YJコード | 7290401A1034 |
剤型・規格 | 液剤・1mL1瓶 |
薬価 | 8110.00円 |
製薬会社 | |
添付文書 |
|
1.
世界初の眼球と部分顔面移植を受けた男性、1年後の状況は?
2024/10/07 医療一般
世界初の眼球と部分顔面移植を受けた男性、1年後の状況は?
https://www.carenet.com/news/general/hdn/59322
2.
複雑病変へのPCI、OCTガイドvs.血管造影ガイド/Lancet
2024/09/27 ジャーナル四天王
複雑病変へのPCI、OCTガイドvs.血管造影ガイド/Lancet
https://www.carenet.com/news/journal/carenet/59357
3.
急性冠症候群へのPCI、血管内超音波ガイド下vs.血管造影ガイド下/Lancet
2024/04/24 ジャーナル四天王
急性冠症候群へのPCI、血管内超音波ガイド下vs.血管造影ガイド下/Lancet
https://www.carenet.com/news/journal/carenet/58463
4.
多枝病変のSTEMI、FFRガイド下完全血行再建か責任病変のみPCIか/NEJM
2024/04/19 ジャーナル四天王
多枝病変のSTEMI、FFRガイド下完全血行再建か責任病変のみPCIか/NEJM
https://www.carenet.com/news/journal/carenet/58453
5.
第205回 アドレナリンを「打てない、打たない」医者たちを減らすには(後編) 「ここで使わなきゃいけない」というタイミングで適切に使えていないケースがある
2024/03/27 ざわつく水曜日
第205回 アドレナリンを「打てない、打たない」医者たちを減らすには(後編) 「ここで使わなきゃいけない」というタイミングで適切に使えていないケースがある
https://www.carenet.com/hihyowed/205.html
診断アレルギー性疾患のアレルゲンの確認。
診断通常乱刺(プリック)又は切皮(スクラッチ)法により皮膚面に出血しない程度に傷をつけ、本品1滴を滴下し、15~30分後に膨疹径が対照の2倍以上又は5mm以上を陽性とする。なお、対照液はアレルゲンスクラッチエキス対照液「トリイ」を用いる。(用法及び用量に関連する注意)7.1.正確な皮膚反応テストを行うため、皮膚反応テスト検査前日から抗ヒスタミン薬やメディエーター遊離抑制薬等の投与を中止すること。また、皮膚反応テストを実施する約1週間前から投与を中止することが望ましい薬剤があるので注意すること。7.2.反応が陰性を示したときでも、問診等から原因アレルゲンとして特に疑われる場合には、日を改めて再検査することが望ましい。
(重要な基本的注意)8.1.ショック、アナフィラキシー等の発現を予測するため、十分な問診を行うこと〔11.1.1参照〕。8.2.ショック、アナフィラキシー等の発現時に救急処置のとれる準備をしておくこと〔11.1.1参照〕。8.3.投与後患者を安静の状態に保たせ、十分な観察を行うこと〔11.1.1参照〕。(特定の背景を有する患者に関する注意)(合併症・既往歴等のある患者)9.1.1.非選択的β遮断薬投与中の患者:検査のために本剤が投与されたときに、本剤による反応<アレルギー反応>が強くあらわれることがある(また、本剤によるアレルギー反応の処置のためにアドレナリンを投与したとき、アドレナリンの効果が通常の用量では十分発現しないことがある)。9.1.2.三環系抗うつ薬投与中及びモノアミンオキシダーゼ阻害薬<MAOI>投与中の患者:本剤によるアレルギー反応の処置のためにアドレナリンを投与したとき、アドレナリンの効果が増強されることがある。(妊婦)妊婦又は妊娠している可能性のある女性には、診断上の有益性が危険性を上回ると判断される場合にのみ投与すること。但し、妊娠中はヒスタミン遊離が考えられる広範な皮膚反応テストは避けること(ヒスタミンは子宮筋収縮作用を有することが知られている)。(授乳婦)診断上の有益性及び母乳栄養の有益性を考慮し、授乳の継続又は中止を検討すること。(小児等)低出生体重児、新生児、乳児又は5歳未満の幼児を対象とした臨床試験は実施していない。(高齢者)検査に際しては注意すること(一般に生理機能が低下している)。(適用上の注意)14.1.薬剤投与後の注意投与部位のアレルギー症状が数日持続する場合がある。14.2.診断上の注意原因アレルゲンの特定に際しては、本剤による検査結果のみではなく、問診や特異的IgE抗体検査の結果等も踏まえて総合的に判定すること。(取扱い上の注意)20.1.外箱開封後は遮光して保存すること。20.2.使用後は汚染を防ぐためスポイトキャップをよく締めること。(保管上の注意)2~8℃保存。
次の副作用があらわれることがあるので、観察を十分に行い、異常が認められた場合には投与を中止するなど適切な処置を行うこと。11.1.重大な副作用11.1.1.ショック、アナフィラキシー(いずれも頻度不明):くしゃみ、蕁麻疹、血管浮腫、不快感、口内異常感、喘鳴、耳鳴等の異常があらわれた場合には、直ちに適切な処置を行うこと〔8.1-8.3参照〕。11.2.その他の副作用過敏症:(1~2%未満)紅斑(投与部位外)、(頻度不明)喘息発作の誘発、眼瞼浮腫又は口唇浮腫、発疹、そう痒等。
18.1測定法本剤は投与皮膚局所においてヒスタミン等のケミカルメディエーターを遊離させ、膨疹及び紅斑を惹起させると考えられる。
17.1有効性及び安全性に関する試験17.1.1国内第III相臨床試験5歳以上63歳以下の通年性アレルギー性鼻炎患者又は喘息患者80例を対象に、既存のアレルゲンスクラッチエキス「トリイ」ダニ注)を対照とした無作為化二重盲検比較試験による皮膚反応テスト(プリック法)判定結果の一致率は次のとおりであった。注)ダニ種:コナヒョウヒダニ濃度:50%グリセリン食塩溶液で抽出した原料重量に対し100倍液(1:100)アレルゲンスクラッチエキス「トリイ」ダニ判定結果との一致率(1)陽性一致率:98.6%(73例/74例)(2)陰性一致率:66.7%(4例/6例)(3)診断一致率:96.3%(77例/80例)--------------------------表開始--------------------------本剤合計陽性陰性アレルゲンスクラッチエキス「トリイ」ダニ陽性73例1例74例陰性2例4例6例合計75例5例80例判定基準:20分後の膨疹径(長径)が対照の2倍以上または5mm以上を陽性とする。--------------------------表終了--------------------------副作用は検査後四肢(手、足、下腿)の紅斑が1.3%(1/80例)で認められた。