1.
わが国初のエムポックス治療薬「テポックスカプセル200mg」【最新!DI情報】第36回
2025/04/01 最新!DI情報
わが国初のエムポックス治療薬「テポックスカプセル200mg」【最新!DI情報】第36回
https://www.carenet.com/pharmacist/di/cg004391_036.html
一般名 | カルニチン塩化物注射液 |
---|---|
YJコード | 2336400A1038 |
剤型・規格 | 液剤・10%2mL1管 |
薬価 | 55.00円 |
製薬会社 | |
添付文書 |
|
1.
わが国初のエムポックス治療薬「テポックスカプセル200mg」【最新!DI情報】第36回
2025/04/01 最新!DI情報
わが国初のエムポックス治療薬「テポックスカプセル200mg」【最新!DI情報】第36回
https://www.carenet.com/pharmacist/di/cg004391_036.html
2.
慢性消化不良【日常診療アップグレード】第25回
2025/03/11 日常診療アップグレード
慢性消化不良【日常診療アップグレード】第25回
https://www.carenet.com/series/upgrade/cg004493_025.html
3.
クランベリーって意味あるの? ─再発予防に使える薬剤、その他について─【とことん極める!腎盂腎炎】第13回
2025/03/06 とことん極める!腎盂腎炎
クランベリーって意味あるの? ─再発予防に使える薬剤、その他について─【とことん極める!腎盂腎炎】第13回
https://www.carenet.com/series/pyelonephritis/cg004582_013.html
4.
第4世代統合失調症治療薬KarXT、その安全性は〜メタ解析
2025/03/06 医療一般 日本発エビデンス
第4世代統合失調症治療薬KarXT、その安全性は〜メタ解析
https://www.carenet.com/news/general/carenet/60244
5.
尿路上皮がんの遺伝子異常に基づく治療薬「バルバーサ錠3mg/4mg/5mg」【最新!DI情報】第34回
2025/03/04 最新!DI情報
尿路上皮がんの遺伝子異常に基づく治療薬「バルバーサ錠3mg/4mg/5mg」【最新!DI情報】第34回
https://www.carenet.com/pharmacist/di/cg004391_034.html
消化管機能低下のみられる慢性胃炎。
カルニチン塩化物として、通常成人1回200mgを、皮下、筋肉内又は静脈内に注射する。なお、年齢、症状により適宜増減する。
(禁忌)1.過酸症のある患者[胃液分泌を亢進する]。2.急性膵炎又は慢性膵炎で急性増悪がみられる患者[膵液分泌を亢進する]。(慎重投与)遺伝性果糖不耐症の患者[本剤の添加剤D-ソルビトールが体内で代謝されて生成した果糖が正常に代謝されず、低血糖、肝不全、腎不全等が誘発される恐れがある]。(小児等への投与)低出生体重児、新生児に使用する場合には十分注意する[外国において、ベンジルアルコールの静脈内大量投与(99~234mg/kg)により、中毒症状(あえぎ呼吸、アシドーシス、痙攣等)が低出生体重児に発現したとの報告がある(本剤は添加剤としてベンジルアルコールを含有している)]。(適用上の注意)1.筋肉内注射時:筋肉内注射にあたっては、組織・神経等への影響を避けるため次記の点に注意する。1).筋肉内注射時神経走行部位を避けるよう注意する。2).筋肉内注射時同一部位への反復注射は行わない。なお、低出生体重児、新生児、乳児、小児には特に注意する。3).注射針を刺入したとき、激痛を訴えたり、血液の逆流をみた場合は、直ちに針を抜き、部位を変えて注射する。2.アンプルカット時:本品はワンポイントアンプルであるが、アンプルのカット部分をエタノール綿等で清拭してからカットすることが望ましい。(取扱い上の注意)安定性試験:薬剤を充填したアンプルを用いた長期保存試験の結果、エントミン注200mgは通常の市場流通下において3年間安定であることが確認された。
本剤は使用成績調査等の副作用発現頻度が明確となる調査を実施していない。消化器:(頻度不明)胸やけ、嘔気[このような症状が現れた場合には、減量するなど適切な処置を行う]。
該当データなし
慢性胃炎の患者26症例にエントミン注200mgを1日1回200mg1週間前後筋肉内注射した一般臨床試験において、73%の患者で食欲亢進等、自他覚的症状の改善を認めた。