人生100年時代とは、人の寿命が100歳になるということではなく健康的に体感年齢も100歳に近づくとともに、活力も見た目も若々しくいられる時間が飛躍的に伸びている状態のことです。
そんな社会を実現するために欠かせない成分『NMN』。
ただ「サーチュイン遺伝子の活性化を促すNADの前駆体」というだけの情報ではなく、健康にも美容にも大きく寄与するNMNの実態について、東京理科大学教授の斎藤先生とNMNサプリメントの食品認可をリードした阿部養庵堂薬品代表の阿部 朋孝がお伝えします。
-
第1部
-
NMNが人体に与える影響と医療との関わり方
-
第2部
-
NMN製品の闇と今後の抗老化ソリューション
アマゾン創業者のジェフ・ベゾス、Google設立者のセルゲイ・ブリンなど、名だたる最先端テックのファウンダーが抗老化技術へ莫大な資金を投下し、不老長寿の夢を実現させようとしています。そんな中、投資の神様ウォーレン・バフェットや香港の不動産王である李嘉誠も自ら投資、そして摂取する成分NMNが数年前から話題となっています。
しかしNMNはエイジングの鍵となる魅力的な成分であるだけに、間違った情報や効果の期待できない製品が氾濫しているのが現状です。
ドクターという立場だからこそ、ミスリードされた情報に流されずに、そして一人の人間としていつまでも若々しくいるために必要な情報をキャッチしてください。
東京理科大学 薬学部 教授
斎藤 顕宜 氏
第1部 講師
東京理科大学 薬学部 教授
斎藤 顕宜 氏
星薬科大学大学院卒業。前・国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所室長。現在は、東京理科大学薬学部薬学科教授として、次世代の薬剤師・薬学研究者を育成し、神経科学・精神薬理学の研究をリードする。心と脳の病気、例えばうつ病・不安症がなぜ起きるのかを研究し、病気のモデル動物・組織等を用いた実験から、関与する神経回路や生体物質を明らかにし、新しい治療薬・予防法の開発を目指している。
株式会社阿部養庵堂薬品
代表取締役
阿部 朋孝 氏
第2部 講師
株式会社阿部養庵堂薬品 代表取締役
阿部 朋孝 氏
株式会社阿部養庵堂薬品代表取締役。阿部養庵家十代目。
サプリメントやスキンケア製品の開発・販売を主に行なっている。サプリメント原料の輸入卸を手がける家業に10代より携わり、2017年代表に就任。現在は抗老化技術の研究開発を手がけている。進化し続ける老舗ベンチャー企業としてメディアにも多数取り上げられている。
NMNで妊孕性が上昇した、あるいは妊娠可能年齢が引き上がった、などといったデータなどはありますでしょうか?
こちらがNMN(とその前駆体NR)が母体と子にもたらす影響を検討した論文になります。
NR Supplementation During Lactation: Benefiting Mother and Child