京都第一赤十字に行政指導、通報した元部長は学会で事故を発表していた 最終更新:2024/02/21 ざわつく水曜日 京都第一赤十字病院が手術の説明や診療記録の取り扱いが不適切だったとして、保健所から行政指導を受けました。公益通報を行った元部長は過去の学会で自院の事故について発表し、注意喚起を行っていました。
紛失、徘徊、幻視…認知症トラブルの上手な解決策は? 最終更新:2024/02/20 外来で役立つ!認知症Topics 朝田氏が患者さんやご家族からよく相談される「なくしもの」「徘徊」「幻視」といった、認知症に付きもののトラブル。今回は、このようなトラブルに対して、実際にうまくいったおすすめの解決策を紹介します。
皆が手探り状態のChatGPT、地雷を踏まないためには? 最終更新:2024/02/15 Dr.中島の新・徒然草 医療現場にますます浸透するAI。医師会の研修会で「ChatGPTをどう活用しているか」をテーマに議論されました。初期研修医から大学病院助教まで試行錯誤して考えた活用法を披露し、質疑応答が途絶えません。
脳神経外科の医療過誤を黙殺してきた京都第一日赤、背後にまたあの医大の影 最終更新:2024/02/14 ざわつく水曜日 京都第一赤十字病院が手術の説明や診療記録の取り扱いが不適切だったとして、管轄の保健所から行政指導を受けました。背景には、これまでも事件絡みでたびたび名前が挙がる、あの医大の存在があるようです。
コレステロール値が低いほうが死亡率は高い? 最終更新:2024/02/13 脂質異常症診療Q&A 本連載では、脂質異常症診療における医師の素朴な疑問に対応するべく、「動脈硬化性疾患予防のための脂質異常症診療ガイド2023年版」のQ&Aを紹介。今回はコレステロール値と死亡率について解説します。
チョコレートを食べると脳機能が改善する? 最終更新:2024/02/09 Dr.倉原の“おどろき”医学論文 もうすぐバレンタインデーということで、チョコレートにちなんだ論文です。長時間の骨の折れる作業の前にポリフェノールが豊富なダークチョコを食べると、脳の負荷が軽減し、パフォーマンスが向上するかもしれません。
外来での会話にそっくり!『東京タラレバ娘』 最終更新:2024/02/08 Dr.中島の新・徒然草 『セクシー田中さん』の作者が亡くなられたというニュースをきっかけに読んでいると、同ジャンルの作品が次々レコメンドされた中島氏。患者さんとの会話を彷彿させる、30代独身女性を描いた漫画にハマってしまいました。
新たな疾患「殿様枕症候群」とは!? 最終更新:2024/02/01 現場から木曜日 一昨年前に千鳥のノブさんが、くも膜下出血一歩手前の椎骨動脈解離を発症されました。その誘因とされる新たな疾患概念、その名も「殿様枕症候群」(!)が、国立循環器病研究センターから提唱され話題を呼んでいます。
ニュースを英語字幕で見るのがちょうどいい! 最終更新:2024/02/01 Dr.中島の新・徒然草 英語学習で日々工夫を重ねる中島氏。脳に負荷が掛かり過ぎると続かないため、自分に合った、ちょうどいい難易度にするのがポイントです。海外メディアで日本のニュースを見ると、さまざまな気付きがあります。
三重県でついに救急車有料化を導入! 最終更新:2024/01/25 現場から木曜日 三重県松阪市で、今年6月より、救急搬送された後に入院に至らなかった軽症の患者に限り、救急車利用料として7,700円を徴収することが決定されました。今後、全国的に有料化に踏み切る自治体が増えてくるかもしれません。
大寒波と共に、コロナ第10波も襲来! 最終更新:2024/01/25 Dr.中島の新・徒然草 今季最大の寒波が襲来していますが、同時に新型コロナが急増中、第10波がやってきました。中島氏の病院でも、ERや外来は軒並みコロナ陽性患者ばかり。満床続きで新たな患者さんが入院する余地がありません。
HDL-Cの量と質、どちらが大切? 最終更新:2024/01/23 脂質異常症診療Q&A 本連載では、脂質異常症診療における医師の素朴な疑問に対応するべく、「動脈硬化性疾患予防のための脂質異常症診療ガイド2023年版」のQ&Aを紹介。HDL-Cは量が多ければ質は問われないのでしょうか?
COVID-19の後遺症、倦怠感が最多、女性に多く発症 最終更新:2024/01/22 まとめる月曜日 「COVID-19の後遺症、倦怠感が最多、女性に多く発症」「大学病院勤務医の教育・研究の「研鑽」は労働時間と通知」ほか。先週の医療ニュースのキャッチアップにお役立てください!
睡眠で認知症予防、良質な睡眠を誘う音楽とは? 最終更新:2024/01/18 外来で役立つ!認知症Topics 認知症の予防因子に挙げられる睡眠。とくに近年注目されるのが、異常蓄積蛋白の除去に関わる「グリンパティック系」です。また、認知症を発症した人は睡眠のリズムも乱れやすいため、効果的な睡眠改善の方法も紹介します。
人気YouTuberによる護身術、万一の時に使える技は? 最終更新:2024/01/18 Dr.中島の新・徒然草 元警察・自衛隊の特殊部隊員という危機管理の達人で、現在は人気YouTuberのお2人が、病院の医療安全講習会に登場。数えきれないほどの護身術の手段が紹介されました。中島氏がとくに使えそうと思った技は…
両親の老老介護で思い知る「地域包括ケアシステムって何?」 最終更新:2024/01/12 バズった金曜日 誰かを介護した経験はありますか?昨今では高齢夫婦がそれぞれを介護する状況が増えていますが、村上氏の両親もまさにその状況だそう。息子として利用できる介護サービスや商品探しに奔走しているようで…。
書籍紹介『非典型症例と類似疾患を知ってCommon Diseaseを極める』 最終更新:2024/01/12 医学のしおり よく目にする疾患であっても、非典型的所見を知らないと正しい診断にたどり着けないことがあります。画像所見を整理し、深く理解するため、豊富な臨床経験を有するエキスパート29名がわかりやすく解説します。
知らなかった、被災地への代理寄付! 最終更新:2024/01/11 Dr.中島の新・徒然草 能登半島地震の被災地のために「ふるさと納税」で寄付をしようとした中島氏。被災自治体は寄付を受け付けることすら困難な状況のため、ほかの自治体が事務作業を引き受ける「代理寄付」制度があることを知りました。
定年退職の年、2024年が始まった! 最終更新:2024/01/04 Dr.中島の新・徒然草 2024年、中島氏にとって定年退職の年です。定年後は非常勤で週2日程度の外来をすることに決め、現役時代には忙しくて把握できなかったことに余裕を持って取り組み、勉強にも時間を使いたいと考えています。