第214回 マダニ媒介感染症治療薬が承認!それは新型コロナで苦戦した“あの薬” 最終更新:2024/06/07 マダニの媒介で問題となる重症熱性血小板減少症候群ウイルス感染症。これまで治療薬がなく、診療ガイドラインでも対症療法のみが示されていましたが、新型コロナで話題になった薬が適応追加で承認されました。
第213回 60歳以上へのRSワクチン、打つならどれ? 最終更新:2024/05/31 今年1月、60歳以上を対象としたRSウイルスワクチンが上市されました。また、6月以降にも発売を控えている製品がありますが、効果の違いなどはあるのでしょうか。現時点の臨床試験結果を基に比較してみました。
第212回 緊急避妊薬が必要な女性に届かず?日薬が販路拡大へ動く 最終更新:2024/05/24 昨年11月末から薬局での緊急避妊薬の試験販売が開始されました。この件については日本産婦人科医会が転売や性感染症リスクの観点から慎重論を唱えていますが、薬局で購入可能なメリットはなんでしょうか。
第211回 医師は必見!“見返りなしでも逮捕”された事件 最終更新:2024/05/17 公的病院の職員はみなし公務員の地位にあり、日頃からその意識を持っていないと思わぬ落とし穴にはまる可能性を村上氏は指摘します。その一例として、KKR札幌医療センターの裁判事例を挙げます。
第210回 GLP-1製剤の品薄状態、危惧する人と安堵する人 最終更新:2024/05/10 医薬品の供給不足が叫ばれるなか、GLP-1製剤は一部製品を除き通常出荷に戻ってきているようです。しかし、美容目的の自由診療での処方量の多さを考えると、諸手を挙げて喜んでいいものでしょうか…。
第209回 衆院補選、各党・各候補が掲げた医療政策を比較 最終更新:2024/05/03 皆さんは選挙に行く前に各政党の政策のほかに立候補者の政策をご覧になりますか?今回、村上氏は当選した議員とそのほかの議員が掲げる政策のうち、医療・社会保障政策を概観してみました。
第208回 先発品の選択による一部自己負担増、これって意味ある? 最終更新:2024/04/26 皆さんは患者に先発品の処方を希望された場合、それに応じていますか?今年の診療報酬改定で10月から「長期収載品の選定療養」が導入されます。患者の自己負担額が上がれば、先発品の処方抑止になるのでしょうか。
第207回 消費者がいまだに不安抱える紅麹、医療者による適切な説明は? 最終更新:2024/04/19 小林製薬の紅麹原料からプベルル酸が検出され、消費者は紅麹自体に毒性があるのではと誤解を抱いているようです。厚生労働省が示す回収された食品の健康への危険性を示す「CLASS分類」を見ると…。
第206回 紅麴サプリ、小林製薬に問われた2つの論点(後編) 最終更新:2024/04/12 紅麹コレステヘルプの件が報道されて3週間。その間に腎機能障害に影響を与えている物質として、プベルル酸が候補に挙がっていますが、いまだに謎が残っています。今回も小林製薬の記者会見の様子をお届けします。
第205回 紅麴サプリ、小林製薬に問われた2つの論点(前編) 最終更新:2024/04/05 3月22日に世間へ公表され腎機能障害などの問題が明らかとなったサプリメントの「紅麹コレステヘルプ」。それから1週間後に開催された同社の記者会見では何が語られたのでしょうか。その様子をお伝えします。