エプロディセートはAAアミロイドーシスでの腎機能低下を遅らせる効果がある

提供元:ケアネット

印刷ボタン

公開日:2007/06/20

 

腎組織におけるアミロイド沈着は腎機能障害を進行させ、慢性炎症性疾患に続くアミロイドA(AA)アミロイドーシスを合併する。エプロディセートは、アミロイド形成蛋白とグリコサミノグリカンとの相互作用に干渉し、アミロイド原線維の重合と組織への沈着を阻害するようデザインされた新しい化合物。その有効性と安全性を検証した結果、腎機能低下の遅延効果が認められたとする報告が、NEJM誌6月7日号で発表された。

二重盲検プラセボ対照試験で安全性とともに確認


AAアミロイドーシスは、血清アミロイドA蛋白(SAA)の蛋白分解物の断片がアミロイド原線維として組織に沈着し発現する慢性炎症性疾患の合併症である。Laura M. Demberらエプロディセート検証グループは、AAアミロイドーシスを有する患者を対象に、エプロディセートの有効性と安全性を評価する多施設での無作為化二重盲検プラセボ対照試験を実施した。

27の医療センターから183例を選び、24ヵ月間、エプロディセートまたはプラセボが投与されるよう割り付け、主要な複合エンドポイントは、腎機能の評価または死亡。なお、(1)血清クレアチニン濃度の倍加、(2)クレアチニンクリアランスの50%以上の低下、(3)末期腎疾患への進行または死亡、のいずれかが起こった場合は、疾患の悪化に分類した。

疾患悪化のハザード比は0.58


324ヵ月間で疾患の悪化がみられたのは、プラセボ投与群94例中38例(40%)に対し、エプロディセート投与群89例中24例(27%)(P=0.06)。研究グループは、エプロディセート投与群の疾患悪化のハザード比は0.58(95%信頼区間0.37-0.93, P = 0.02)であり、また、クレアチニンクリアランスの年平均の低下率が、体表面積1.73m2につき毎分、プラセボ群15.6 mLに対しエプロディセート群10.9 mL(P = 0.02)で、腎機能低下の遅延効果が確認されたと報告した。なお、末期腎不全への進行および死亡リスクに対しては有意な効果が示されなかった。副作用発生率は、投与群とプラセボ群で同程度だった。

(武藤まき:医療ライター)