妊娠前後のSSRIは出生異常と関連するか/BMJ

提供元:ケアネット

印刷ボタン

公開日:2015/07/22

 

 妊娠前後のパロキセチンおよびfluoxetineの使用により新生児の右室流出路狭窄のリスクが高まるが、他の選択的セロトニン再取り込み薬(SSRI)ではこのような関連はみられないことが、米国疾病管理予防センター(CDC)のJennita Reefhuis氏らの調査で明らかとなった。再生産年齢(reproductive age)および妊娠中の女性のSSRI使用が増加しているが、SSRIと出生異常の関連については相反する報告があり、妊娠中のSSRI使用のリスクとベネフィットの評価は十分ではないという。BMJ誌オンライン版2015年7月8日号掲載の報告。

文献と症例対照研究のデータをベイズ法で解析
 研究グループは、妊娠前後のSSRIの使用と出生異常の関連を評価した文献をレビューし、症例対照研究であるNational Birth Defects Prevention Study(NBDPS)のデータと合わせて解析を行った。

 1997~2009年の出産予定者の出生証明書および出産した病院の記録を調査し、出生異常児の母親1万7,952例と出生異常のない児の母親9,857例を同定した。

 このうち妊娠前の1ヵ月以内および妊娠3ヵ月までにSSRI[シタロプラム、エスシタロプラム、fluoxetine(国内未承認)、パロキセチン、セルトラリン]の使用歴がある女性について解析を行った。

 情報をより強固なものにするために、ベイズ法を用いて文献から得られた個々の知見を集約し、NBDPSのデータを用いてこれらの知見をアップデートした。これまでに報告されているSSRIによる出生異常との関連を評価した。

関連のある出生異常も絶対リスクは低い
 最も使用頻度の高いSSRIはセルトラリンであった。セルトラリンとの関連が報告されている5つの出生異常は、この調査ではいずれも関連はなかった。また、シタロプラム、エスシタロプラムについても、特定の出生異常との関連は認めなかった。

 パロキセチンは次の5つの出生異常との関連が示された。無脳症(事後オッズ比[OR]:3.2、95%信用区間[CrI]:1.6~6.2)、心房中隔欠損症(1.8、1.1~3.0)、右室流出路狭窄(2.4、1.4~3.9)、腹壁破裂(2.5、1.2~4.8)、臍帯ヘルニア(3.5、1.3~8.0)。

 また、fluoxetineは、右室流出路狭窄(事後OR:2.0、95%CrI:1.4~3.1)および頭蓋縫合早期癒合症(1.9、1.1~3.0)と有意な関連が認められた。

 これまでにSSRIとの関連が報告されている他の9つの出生異常については、この調査では関連を認めなかった。また、この調査で関連が確認された出生異常の絶対リスクの上昇は小さく、パロキセチンによる無脳症および右室流出路狭窄の絶対リスクは依然として低かった。

 著者は、「SSRIと出生異常の関連については、今後も精密な調査を継続する必要がある。今回の解析は、現時点で出生異常のリスクを最小化する最も安全な妊娠中の治療選択肢とともに、母親の適切なうつ病治療を提示するのに役立つであろう」と指摘している。

(菅野守:医学ライター)