熱中症にご用心!【Dr. 中島の 新・徒然草】(437)
企画・制作
ケアネット

尋常ではない猛暑が続いています。総合診療の外来に、熱中症で受診される方が。熱中症が怖いのは、本人に暑さや喉の渇きの自覚がなく、いきなり体調不良になるところ。中島氏自身も熱中症の経験がありました。
新規会員登録はこちら
関連記事

コロナ疑い熱中症患者への最新対応法/日本救急医学会
医療一般(2022/07/22)

熱中症の経験ありは35.7%、毎年経験は2.7%/アイスタット
医療一般(2022/06/30)

「エアコン28℃設定」にこだわらないで!医師が患者に伝えたい熱中症対策
医療一般(2022/06/30)
掲載内容はケアネットの見解を述べるものではございません。(すべての写真・図表等の無断転載を禁じます。)
本コンテンツに関する下記情報は掲載当時のものです。
[データ、掲載内容、出演/監修者等の所属先や肩書、提供先の企業/団体名やリンクなど]