英語で「指先で血糖を測る」は?【1分★医療英語】第104回
企画協力
めどはぶ
企画・制作
ケアネット

患者さんの状態を把握するのに欠かせないのが、各種バイタル測定。英語では指先での血糖測定のことを示す手軽な表現があります。海外の医療現場で実際に使う表現を、日本人医師が自身の経験を踏まえて解説します。
新規会員登録はこちら
関連記事

英語で「服用禁忌」は?【1分★医療英語】第82回
1分★医療英語(2023/05/30)

英語で「皮下注射」は?【1分★医療英語】第61回
1分★医療英語(2023/01/04)

英語で「検査を行います」は?【1分★医療英語】第58回
1分★医療英語(2022/12/13)
掲載内容はケアネットの見解を述べるものではございません。(すべての写真・図表等の無断転載を禁じます。)
本コンテンツに関する下記情報は掲載当時のものです。
[データ、掲載内容、出演/監修者等の所属先や肩書、提供先の企業/団体名やリンクなど]