15の診断名・11の内服薬―この薬は本当に必要?【こんなときどうする?高齢者診療】第5回

90歳男性。15の診断名と11の内服薬を伴って初診外来にやってきました。11種類もの薬は本当に必要なのか?薬剤の副作用と老年症候群を見分ける方法、ポリファーマシーへの介入を解説します。
新規会員登録はこちら
掲載内容はケアネットの見解を述べるものではございません。(すべての写真・図表等の無断転載を禁じます。)
本コンテンツに関する下記情報は掲載当時のものです。
[データ、掲載内容、出演/監修者等の所属先や肩書、提供先の企業/団体名やリンクなど]