日本における無理心中の特徴 最終更新:2020/06/12 Dr.倉原の“おどろき”医学論文 コロナ禍の昨今、DVや経済苦が増加している中でこうした懸念も強まっているかもしれません。日本には、欧米とは異なる人間関係の特徴があるようです。
COVID-19試験を仲良く取り下げた2大誌、LancetとNEJMはお咎めなし? 最終更新:2020/06/09 バイオの火曜日 米国企業Surgisphere社が関与する3つの臨床試験について、2大誌を含む3報が取り下げられた。その背景と、各国でのCOVID-19の治療や今後の臨床試験に与える影響とは?
黒人差別とアフターコロナの「マスク着用」励行は同罪か 最終更新:2020/06/05 バズった金曜日 新型コロナ流行を発端に収束後もマスク着用の義務感が漂う日本。しかし、着用したくてもできない人の存在を知らずして呼びかけてはいけません。医療者こそ、そんな少数派を守り、正しい感染予防を伝えましょう。
感染から医療者を守る対策はどうする 最終更新:2020/06/04 診療よろず相談TV COVID-19の診療で医療者が感染しないように感染防護は重要です。クリニック、病院、高度医療機関での対応について忽那賢志氏が詳しく解説します。(再掲)
COVID-19へのヒドロキシクロロキン、決着はまだこれから? 最終更新:2020/06/02 バイオの火曜日 これまでの観察試験で旗色が軒並み悪いヒドロキシクロロキン。しかし5月22日のLancet誌掲載の観察試験に対しては、専門家120人以上から疑問の声が。また、続行を決めた無作為化試験もあります。
「つぶれる前に助けてくれ!」 医療機関の叫びをどうとらえるか 最終更新:2020/05/27 ざわつく水曜日 気になるけれども、あまりおおっぴらには語りにくい、そんな医療業界の情報を医療メディアの元編集長が紹介します。今回は、新型コロナの影響で急速に悪化する医療機関の経営問題と、その救済措置についてです。
アビガン中間解析の怪、試験終了後に有効性は示せるか 最終更新:2020/05/22 バズった金曜日 メディアの中枢を担う某通信社がアビガンの中間解析結果について、本来の目的とは異なる部分に着目し報道しました。これを踏まえ、村上和巳氏がメディア報道の姿勢、アビガン臨床試験に対する疑問を伝えます。
軽症のようで実は怖い高K血症 最終更新:2020/05/20 救急診療の基礎知識 外来で気付くべき高K血症の症状とは何でしょうか。軽症にみえて放置すると重症化する本症への診療アプローチを坂本壮氏が詳しく解説します。
話すときの飛沫は空中を8分漂い、新たなCOVID-19感染の火種となりうる 最終更新:2020/05/19 バイオの火曜日 普通の会話での飛沫による影響はどの程度のものなのか。4月にNEJM誌に掲載された報告では、その様子が動画で公開された。今回、同研究チームが空中での浮遊時間を明らかにした。
新型コロナの自宅療養者、注意すべき緊急性の高い症状 最終更新:2020/05/19 患者説明用スライド 新型コロナの軽症者・無症状者は自宅などでの療養が可能ですが、重症化する場合もあります。帰宅後にも注意が必要で緊急性の高い症状をスライドにまとめました。
緊急事態宣言解除、補正予算案で医療機関は救われるか? 最終更新:2020/05/18 まとめる月曜日 感染予防と経済活性化の両立を目指し、提言が取りまとめられた/新型コロナ感染の第二波に備え、大都市で病床整備の動き ほか。先週1週間の医療ニュースのキャッチアップにお役立てください!
集中治療医のタスク管理はスマホが向いている? 最終更新:2020/05/15 Dr.倉原の“おどろき”医学論文 日々のタスク管理、皆さんは何を使っていますか。メモ用紙、スマホ、タブレット、あるいは、記憶力で十分!?今回は、多忙を極める集中治療医のタスク管理にスマホアプリが有用かどうかを検証したレポートです。
COVID-19にBCGは本当に有効か?医療者対象の国際試験が進行中 最終更新:2020/05/12 バイオの火曜日 BCG接種が義務付けられた国とそれ以外の国とで、COVID-19による死者数が異なる…。有効性を確かめるため、ゲイツ財団から多額の支援を受けたものも含め、世界中で複数の試験が進行中。研究者らの見解は?
特例承認された新型コロナ治療薬「ベクルリー点滴静注」 最終更新:2020/05/12 下平博士のDIノート 本剤は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)治療薬として、時限的かつ特例的に承認されました。留意事項にまとめられたポイントをチェックしましょう。下平秀夫氏が解説します。
新型コロナ感染者、全国で一元管理へ 厚労省の新システム 最終更新:2020/05/11 まとめる月曜日 毎日更新される医療関連ニュースから、先週の注目ニュースをまとめてご紹介します。1週間の情報のキャッチアップにお役立てください。コラムニストは、勤務医・井上雅博氏です。
新型コロナ治療薬、レムデシビルは武器か凶器か 最終更新:2020/05/08 バズった金曜日 レムデシビルが新型コロナ治療薬として日本で特例承認されました。しかし、この朗報もワイドショーの取り上げ方で医療者を苦しめる結果になる場合も。今回は報道側のジレンマや真意を探ります。
ARDS合併COVID-19患者、間葉系幹細胞治療で8割が生存 最終更新:2020/05/05 バイオの火曜日 4月上旬、FDAはCOVID-19によるARDS患者へ間葉系幹細胞治療薬remestemcel-Lの試験実施と使用を許可。ニューヨーク市での使用報告は有望であり、プラセボ対照無作為化試験を早速開始。
覚えておきたい頻度の高い呼吸困難 最終更新:2020/04/30 診療よろず相談TV 呼吸困難を来す疾患は多いですが、すぐに治療が必要な疾患はどんなものがあるでしょうか。頻度の高いものや診療のポイントを救急診療のエキスパート坂本壮氏が解説します。
里帰り出産、妊婦に立ちはだかる現代の“関所” 最終更新:2020/04/29 ざわつく水曜日 隣の病院の経営状態は?次の医局人事は?転職したら給料は上がる?気になるけれども、あまりおおっぴらには語りにくい、そんな医療業界の情報を医療メディアの元編集長が紹介します。