ウィンターシーズンも要注意!冬の雪山は紫外線の危険地帯!? 提供元:ケアネット ツイート 公開日:2009/12/07 ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 ビジョンケアカンパニーは3日、2009年冬の雪山(調査場所:石川県白山市「白峰クロスカントリー競技場」)と2008年夏の沖縄のビーチ(調査場所:沖縄県南城市「あざまサンサンビーチ」)で実施した紫外線調査の比較結果を発表した。同社は、紫外線が、角膜炎や白内障、翼状片(よくじょうへん)など様々な眼疾患を引き起こす可能性があると言われていることから、金沢医科大学感覚機能病態学(眼科学)佐々木洋教授等と、『眼に入る紫外線の実態と影響』について、2004年より毎年共同研究を行っている。それによると、冬の雪山と夏の沖縄のビーチでの紫外線量を“頭頂”と“眼部”の2箇所で比較したところ、“頭頂”は夏の沖縄のビーチの方が多く紫外線を浴びている結果となったが、“眼部”においては、太陽を正面にした場合、冬の雪山の方が夏の沖縄のビーチに比べ、2.5倍多くの紫外線を浴びていることがわかった。また、冬の雪山では、太陽が背面にある場合でも雪面反射の影響で、眼は、正面とほぼ同等の紫外線を浴びていることがわかった。紫外線の反射率は地表面の状態によって異なり、新雪では約80%以上の紫外線を反射する。冬の雪山では太陽の方向に関係なく、反射の影響により全方位から多くの紫外線を浴びる危険性があるため、眼は一層の紫外線対策が必要と指摘する。冬の雪山で、サングラスをかけた状態での眼が浴びる紫外線量を調査では、サングラスの形状によっては、雪面で反射した紫外線がサングラスと顔の隙間から入りこみ、サングラスをかけた状態でも、サングラスをかけていない状態の夏の沖縄のビーチと同レベルの紫外線を眼は浴びていることがわかった。詳細はプレスリリースへhttp://acuvue.jnj.co.jp/corp/press/p0058.htm 掲載内容はケアネットの見解を述べるものではございません。(すべての写真・図表等の無断転載を禁じます。) このページを印刷する ツイート [ 最新ニュース ] 薬物療法を要する院外心停止者の血管アクセス、骨髄路vs.静脈路/NEJM(2024/11/15) 自殺リスク、曜日や祝日との関連は?/BMJ(2024/11/15) 日本の頭痛外来受診患者、頭痛の種類や特徴は?(2024/11/15) EPA製剤など、重大な副作用に「心房細動、心房粗動」追加/厚労省(2024/11/15) 改訂GLに追加のNSCLCへのニボルマブ+化学療法+ベバシズマブ、OS・PFS最終解析結果(TASUKI-52)/日本肺癌学会(2024/11/15) 乳がん患者の妊娠・出産のためのタモキシフェン中断についてステートメント公表/日本がん・生殖医療学会(2024/11/15) 超低出生体重児の動脈管開存症に対するカテーテル治療の短期予後は外科手術よりわずかに良好(2024/11/15) 自宅で行う脳刺激療法がうつ病の症状を軽減(2024/11/15)