経口避妊薬は関節リウマチを予防するか?

経口避妊薬と関節リウマチ(RA)との関連について、多数の疫学調査で相反する結果が示されている。中国・China-Japan Union HospitalのShuang Qi氏らは、この関連性を検討するためメタ解析を行ったが、「経口避妊薬が女性のRA発症を予防する効果がある」という仮説を証明することはできなかった。Therapeutics and Clinical Risk Management誌2014年11月4日号の掲載報告。
本研究では、PubMedとEMBASEを検索し、経口避妊薬のRA発症リスクとの関連を検討した試験を収集し、それを基にメタ解析を行った。ランダム効果モデルを用いて、相対リスク(RR)および95%信頼区間(95%CI)を算出した。
主な結果は以下のとおり。
・メタ解析に組み込まれたのは、1982年から2010年に行われた17試験(12件のケースコントロール試験、5件のコホート試験)であった。
・経口避妊薬とRA発症リスクとの間に有意な関連は認められなかった(RR 0.88、95%CI:0.75~1.03)。
・地域別にみたサブグループ解析によると、欧州の調査では、経口避妊薬の使用とRAの発生リスク低下との関連は有意傾向であった(RR 0.79、95%信頼区間:0.62~1.01)。
・北米の調査では、この関連は認められなかった(RR 0.99、95%CI:0.81~1.21)。
・本試験の出版バイアスはみられなかった(Egger’s testにおけるp=0.231)。
(ケアネット 中野敬子)
[ 最新ニュース ]

FDAへの医療機器メーカーの有害事象報告、3分の1が遅延/BMJ(2025/04/04)

フィネレノン、2型DMを有するHFmrEF/HFpEFにも有効(FINEARTS-HFサブ解析)/日本循環器学会(2025/04/04)

急性GVHDとICANSに対する新たな診断法の開発/日本造血・免疫細胞療法学会(2025/04/04)

市中肺炎へのセフトリアキソン、1g1日2回vs.2g1日1回~日本の前向きコホート(2025/04/04)

抗精神病薬の血中濃度、年齢や性別の影響が最も大きい薬剤は(2025/04/04)

遺伝性消化管腫瘍診療に対する多施設ネットワークの試み/日本臨床腫瘍学会(2025/04/04)

幹細胞治療が角膜の不可逆的な損傷を修復(2025/04/04)

普通車と軽自動車、どちらが安全?(2025/04/04)
[ あわせて読みたい ]
Dr.ハギーの関節リウマチ手とり足とり~もっと工夫してみる~ <長期罹患編> (2015/01/12)
産婦人科医ユミの頼られる「女性のミカタ」 (2014/10/08)
Dr.ハギーの関節リウマチ手とり足とり~まずは触ってみる~ <早期介入編> (2014/10/07)
化療スタンダードレジメン:卵巣がん(2014/06/17)
骨太!Dr.仲田のダイナミック整形外科2(2014/06/11)
化療スタンダードレジメン:卵巣がん(2014/06/03)
化療スタンダードレジメン:卵巣がん(2014/05/14)
シンポジウム「最小侵襲脊椎安定術MISt」第20回記念 日本脊椎・脊髄神経手術手技学会より(2013/10/08)
整形外科 匠のワザ(2013/06/13)