第Xa因子阻害薬の抗凝固作用に対する中和薬として開発が進められているandexanet alfaについて、カナダ・マックマスター大学のDeborah M. Siegal氏らによる健常高齢者ボランティアを対象に行った臨床試験の結果が報告された。アピキサバン、リバーロキサバンのいずれの抗凝固薬に対しても数分以内で中和作用を示し、臨床的毒性作用は認められなかったという。第Xa因子阻害薬治療では出血の合併症が伴うことから、中和薬の開発が期待されている。NEJM誌オンライン版2015年11月11日号掲載の報告。
アピキサバン、リバーロキサバンに対する中和作用を評価
試験は、50~75歳の健常高齢者ボランティアに、アピキサバン5mgを1日2回またはリバーロキサバン20mgを1日1回投与して行われた。2段階の無作為化プラセボ対照試験にて、andexanetのボーラス投与またはボーラス投与+2時間静注を評価した。
主要アウトカムは、平均%でみた抗第Xa因子活性の変化とし、抗凝固薬ごとに抑制効果を評価した。
2014年3月~15年5月に、計101例の被験者(アピキサバン試験48例、リバーロキサバン試験53例)がandexanet投与を、44例(アピキサバン試験17例、リバーロキサバン試験27例)がプラセボ投与を受けるよう無作為に割り付けられた。被験者の平均年齢は57.9歳、女性が39%であった。
抗凝固活性、ボーラス投与でアピキサバンは94%、リバーロキサバンは92%抑制
結果、抗第Xa因子活性は、andexanetボーラス投与群においてプラセボ投与群と比べて、急速(2~5分以内)に抑制された。
アピキサバン試験のボーラス投与群(24例)の抑制効果は94%に対し、プラセボ投与群(9例)は21%であった(p<0.001)。また、非結合アピキサバンの血中濃度は9.3ng/mLと有意に抑制され(プラセボ群1.9ng/mL、p<0.001)、トロンビン生成は被験者の100%で2~5分以内に完全に回復した(プラセボ群11%、p<0.001)。
リバーロキサバン試験では、ボーラス投与群(27例)の抑制効果は92%、プラセボ投与群(14例)は18%であった(p<0.001)。また非結合リバーロキサバン血中濃度は23.4ng/mLに有意に抑制され(プラセボ群4.2ng/mL、p<0.001)、トロンビン生成は被験者の96%で完全に回復した(プラセボ群7%、p<0.001)。
同様の効果は、andexanetのボーラス投与+2時間静注の検討においても維持されていた。
サブグループにおいて、Dダイマー値、プロトロンビンフラグメント1、2の一過性の上昇がみられたが、24~72時間で回復した。なお、有害事象や血栓性イベントの報告はなかった。
(医療ライター 武藤 まき)