英語で「1日の排尿回数」は?【1分★医療英語】第36回 公開日:2022/07/12 企画協力 めどはぶ 企画・制作 ケアネット 診察には付きものの「排尿回数」。今回は小児科で使われる独特の英語表現を紹介します。外国の医療現場で実際に使う英語表現を、日本人医師たちが自身の経験を踏まえて解説します。 ログインしてコンテンツへ 新規会員登録はこちら 医師 薬剤師 医学生 その他 医療関係者 記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。 ページTOPへ 関連記事 英語で「母乳と粉ミルク」は?【1分★医療英語】第48回 1分★医療英語(2022/10/04) 英語で「便通がまだありません」は?【1分★医療英語】第38回 1分★医療英語(2022/07/26) 英語で「利尿薬」は?【1分★医療英語】第1回 1分★医療英語(2021/11/09) 掲載内容はケアネットの見解を述べるものではございません。(すべての写真・図表等の無断転載を禁じます。) 本コンテンツに関する下記情報は掲載当時のものです。 [データ、掲載内容、出演/監修者等の所属先や肩書、提供先の企業/団体名やリンクなど]