学会発表で伝わる!英語スライド&プレゼン術 ツイート 公開日:2022/09/29 企画・制作 ケアネット 海外学会はもとより、国内でも機会が増えている英語でのプレゼンテーション。伝わるためのコツはどこにあるのか?海外で働き、英語での発表機会も多い若手医師が、スライド作成、発表のコツ、使えるツールなどをトピックスごとに紹介。 講師紹介 山田 悠史 ( やまだ ゆうじ ) 氏マウントサイナイ医科大学 老年医学科 アシスタントプロフェッサー 原田 洸 ( はらだ こう ) 氏マウントサイナイ医科大学病院 老年医学科フェロー コンテンツ一覧 第30回 本番に向けて英語をブラッシュアップしよう(最終回) 第29回 専門用語の発音に慣れよう 第28回 自動音声読み上げ、文字起こし機能を活用する 第27回 AIで英語の発音を鍛えよう 第26回 英文の表現を豊かに!自動書き換えツールが超絶便利 第25回 英語論文を効率よく検索しよう 第24回 自動添削ツールで英文をブラッシュアップしよう 第23回 機械翻訳で英語の壁を乗り越えよう 第22回 英語プレゼン、数字の基本的な口語表現(6)知って得する豆知識 第21回 英語プレゼン、数字の基本的な口語表現のコツ(5)乗数・累乗の表現 第20回 英語プレゼン、数字の基本的な口語表現(4)単位の頻用表現 第19回 英語プレゼン、数字の基本的な口語表現(3)スムーズに伝えるコツ 第18回 英語プレゼン、数字の基本的な口語表現(2)分数・乗数・割合 第17回 英語プレゼン、数字の基本的な口語表現(1) 第16回 学会発表に必須!英語の“filler”を上手に使いこなす 第15回 質疑応答をスムーズにする「相槌」のバリエーション 第14回 オンライン学会、質疑応答中に使える表現 第13回 オンライン学会の英語発表!トラブル時に使えるこの表現 第12回 英語プレゼン、最初・途中・締めに使える便利フレーズ! 第11回 英語プレゼン、veryとyesばかり使っていない? 第10回 英語プレゼン、接続詞を効果的に使おう 第9回 スライドはできた、次はプレゼンの準備だ! 第8回 Busyなスライドを避けよう 第7回 ここで差が付く!単位・参考文献の表記統一 第6回 医学プレゼンの肝となるのは「見やすいグラフ」 第5回 「図・写真」、この使い方でスライドを格上げする 第4回 学会発表を華麗にスタートさせる「ショートカットキー」 第3回 学会スライド、見やすい文字の大きさって? 第2回 学会スライド、適切な配色とデザインとは? 第1回 スライドのフォントを一括でそろえよう このページを印刷する ツイート 掲載内容はケアネットの見解を述べるものではございません。(すべての写真・図表等の無断転載を禁じます。) 本コンテンツに関する下記情報は掲載当時のものです。 [データ、掲載内容、出演/監修者等の所属先や肩書、提供先の企業/団体名やリンクなど]