iPhoneアプリ『がん治療と食事』無料配信を開始 提供元:ケアネット ツイート 公開日:2012/05/22 大鵬薬品工業と静岡がんセンターは18日、同社らが共同で運営しているサイト『サバイバーシップ』(http://survivorship.jp)に掲載しているコンテンツから人気のあったものをまとめた『がん治療と食事』を、アップル社のiPhone(アイフォーン)版アプリケーションとしてApple Storeより無料で配信を開始したと発表した。このアプリケーションは、がん治療の食事本『がん患者さんと家族のための 抗がん剤・放射線治療と食事のくふう』の内容をiPhoneでみやすいレイアウトに変更し、書籍と同じレシピ数を掲載、自由に閲覧できるように作りかえたもの。抗がん剤治療や放射線治療によって生じる副作用に症状に応じて、その原因や症状を抑えるためのくふう、症状が現れたときの対策、患者の声、医師・看護師・栄養士からのアドバイスなどを閲覧できるほか、その症状に適した食事のレシピや配慮が必要な食事のレシピなどを紹介している。レシピは全176品目。詳細はプレスリリースへhttp://www.taiho.co.jp/corporation/news/2012/20120518.html 掲載内容はケアネットの見解を述べるものではございません。(すべての写真・図表等の無断転載を禁じます。) このページを印刷する ツイート [ 最新ニュース ] lepodisiran、400mg投与で半年後のLp(a)値を93.9%低下/NEJM(2025/04/17) TAVI生体弁比較、SAPIEN 3 vs.Myval/Lancet(2025/04/17) 抗血小板薬併用療法のde-escalationの意味わかる?(解説:後藤信哉氏)(2025/04/17) 慢性期心不全患者への水分制限は不要!?(FRESH-UP)/ACC(2025/04/17) セフトリアキソンで腎盂腎炎を伴う腸内細菌目細菌菌血症を治療できるか(2025/04/17) 日本の男性乳がんの生存率、女性乳がんと比較~12府県のがん登録データ(2025/04/17) 若年性認知症患者、過去30年間で2倍超(2025/04/17) 医師からのメッセージ、AIが作成しても患者の満足度は高い(2025/04/17) 喘息の検査には時間帯や季節が影響する(2025/04/17)