ADHDへのメチルフェニデート、17歳未満は不整脈リスク1.6倍/BMJ

提供元:ケアネット

印刷ボタン

公開日:2016/06/09

 

 17歳未満の注意欠如・多動症(ADHD)患者において、メチルフェニデート(商品名:リタリン、コンサータ)の使用は不整脈リスクを約1.6倍増大することが明らかになった。また、心筋梗塞リスク上昇も全期間で認められたわけではないが、治療開始前と比べて8~56日後に上昇がみられた。カナダ・Jewish General HospitalのJu-Young Shin氏らが、韓国の医療保険データベースを基に行った自己対照ケースシリーズ試験で明らかにしたもので、BMJ誌オンライン版2016年5月31日号で発表した。これまでに発表された観察試験では、小児や思春期の患者で、メチルフェニデート使用による心血管疾患イベントリスクの増大はみられなかった。

メチルフェニデートを処方された1,224例について分析

 研究グループは、2008年1月1日~2011年12月31日の韓国内の医療保険データベースを基に、17歳以下で心血管イベントを発症し、メチルフェニデートの処方を1回以上受けていた1,224例を対象に試験を行い、イベントリスクとの関連を分析した。

 主要評価項目は、試験期間中に記録されていたあらゆる(1次性、2次性含む)心血管有害事象(不整脈、高血圧症、心筋梗塞、虚血性脳卒中、心不全)だった。

 発症率は、条件付きポアソン回帰分析で求めた。併存疾患、併用療法については補正を行った。

先天性心疾患のある患者では不整脈リスクが約3.5倍に

 試験期間中に不整脈を発症したのは864例だった。解析の結果、全治療期間においてメチルフェニデートによる不整脈リスクの増大が認められた(罹患率比:1.61、95%信頼区間[CI]:1.48~1.74)。同リスクは、先天性心疾患のある小児患者でとくに高かった(同:3.49、同:2.33~5.22)。また、同リスクはメチルフェニデート治療開始1~3日後で高かった(同:2.01、同:1.74~2.31)。

 一方で、心筋梗塞の発症リスクの増大は、治療開始8~56日間で認められたが、全治療期間を通じて認められたわけではなかった(同:1.33、同:0.90~1.98)。

 高血圧症、虚血性脳卒中、心不全の発症リスク増大は認められなかった。

 これらの結果を踏まえて著者は、「ADHDの小児・思春期患者において、メチルフェにデート治療開始早期で心筋梗塞と不整脈の相対リスク上昇が認められた。絶対リスクは低いようだが、とくに軽症ADHD児では、メチルフェニデートのリスクベネフィットのバランスを慎重に考慮すべきだろう」とまとめている。

(医療ジャーナリスト 當麻 あづさ)