妊娠中の喫煙と、自然未熟児出産および在胎期間に比べて小さい不当軽量児出産との関連は、すでに立証されており、妊娠した女性には禁煙が勧められる。しかしこれまで、妊娠初期に禁煙すれば、胎児への有害な影響が回避できるかどうかは検証されていなかった。オークランド大学(ニュージーランド)産科婦人科のLesley M E McCowan氏らは、妊娠15週までに禁煙した妊婦と非喫煙妊婦を対象とした前向きコホート試験を行った結果、有害転帰は両者で変わらなかったと報告した。BMJ誌2009年6月27日号(オンライン版2009年3月26日号)より。
禁煙群、非喫煙群、喫煙群とで転帰を比較
Screening for Pregnancy Endpoints(SCOPE)と命名された試験には、オークランド(ニュージーランド)とアデレード(オーストラリア)に住む2,504例の妊婦が参加した。内訳は、15週までに禁煙した妊婦群(禁煙群:10%、261例)と、非喫煙の妊婦群(非喫煙群:80%、1,992例)、15週時点でも喫煙中の妊婦群(喫煙群:10%、251例)。自然未熟児出産および不当軽量児出産(10ヵ月標準より小さい)の転帰に関して、禁煙群と非喫煙群とのオッズ比、および禁煙群と喫煙群とのオッズ比をそれぞれ比較した。
禁煙群 vs. 非喫煙群、自然未熟児1.03、不当軽量児1.06
自然未熟児については、禁煙群10例(4%)、非喫煙群88例(4%)、現在喫煙群25例(10%)で、禁煙群は、非喫煙群とで発生率に差異は見られなかった(オッズ比:1.03、95%信頼区間:0.49~2.18、P=0.66)。一方、現在喫煙群との比較では、現在喫煙群のほうがはるかに高い(3.21、1.42~7.23、P=0.006)。
不当軽量児については、禁煙群27例(10%)、非喫煙群195例(10%)、現在喫煙群42例(17%)で、こちらも禁煙群は、非喫煙群とでは差異は見られなかったが(1.06、0.67~1.68、P=0.8)、現在喫煙群とでは約2倍近い差が見られた(1.76、1.03~3.02、P=0.03)。
(朝田哲明:医療ライター)