論文で探る服薬指導のエビデンス ツイート 公開日:2018/05/24 企画・制作 ケアネット 世の中に数多ある臨床論文のなかには、日々薬局で行っている服薬指導に役立つエビデンスが隠れています。このコラムでは、山崎 友樹氏が薬局業務に役立つ臨床論文をピックアップして根拠がよくわからない指導内容を裏打ちしてくれるエビデンス、服薬指導に厚みを与えるエビデンスなどを解説します。 KAKEHASHIニュース 12/25: カケハシがクラウド電子薬歴Musubiをバージョンアップ 11/18: 完全次世代型の電子薬歴システムMusubi、冬季キャンペーンを開始 10/17: 次世代電子薬歴システムMusubi、紙薬歴からの切り替えプランを開始 コンテンツ一覧 第40回 降圧薬は就寝時服用でより心血管イベントリスクを低減の報告 第39回 「服薬期間中のフォロー」で実際に糖尿病患者のHbA1cは改善するのか 第38回 緑内障治療薬はどのくらい眼圧を下げ、視野を保つか 第37回 味覚障害に対する亜鉛の有効性と必要用量は? 第36回 三叉神経痛の特効薬カルバマゼピンは安全性には要注意 第35回 CKDは水分摂取量を増やすほど腎機能低下が抑制されるわけではない 第34回 ワルファリン服用時PT-INR2.0~3.0の根拠を説明できますか? 第33回 大豆製品摂取と乳がん、月経との影響を患者さんに聞かれたら 第32回 血管拡張薬による頭痛、潰瘍はどれくらいの頻度で生じるのか 第31回 ACE阻害薬で誤嚥性肺炎が予防できる場合、できない場合 第30回 抗精神病薬による体重増加、薬剤ごとに差 第29回 PPIの胃酸分泌抑制作用はどのくらい差があるのか 第28回 生菌製剤は本当に抗菌薬関連下痢症に効果があるのか 第27回 本当に高プリン体食は痛風の敵なのか 第26回 化学療法時に用いられる各制吐薬の有用性をエビデンスから読み解く 第25回 対面での吸入指導がアドヒアランスに与える影響は予想以上に大きい 第24回 脳梗塞/TIA患者の抗血小板薬2剤併用療法はいつまで行うのがベスト? 第23回 アジスロマイシン6日間連続投与はなぜ? 第22回 患者と医療者の認識にはこんなに大きなギャップがある 第21回 関節リウマチとMTXにまつわるお役立ちエビデンス集 第20回 抗うつ薬の中止後症状は漸減した場合でも生じる? 第19回 スタチンに片頭痛の予防効果はあるか 第18回 花粉症患者に使える!こんなエビデンス、あんなエビデンス 第17回 1回服用のインフルエンザ治療薬の実力は? 第16回 前立腺肥大症治療薬で生じるデリケートな副作用の服薬指導 第15回 低用量ピルのよくある質問に答えるエビデンス 第14回 妊娠中のカフェインはコーヒー何杯までなら許容範囲? 第13回 魚アレルギー患者はEPA/DHA製剤や魚油サプリを服用できる? 第12回 びまん性汎細気管支炎にマクロライド系抗菌薬が長期投与されるのはなぜ? 第11回 レジパスビル/ソホスブビルの8週、12週、24週投与による有効性の違いは? 第10回 膝痛にコンドロイチンやグルコサミンはどのくらい効くのか? 第9回 レボチロキシンは朝食後投与では吸収が低い? 第8回 アセトアミノフェンもワルファリン併用で用量依存的にINR上昇 第7回 スタチンの服薬アドヒアランスに影響する7つの要因 第6回 小児胃腸炎の脱水対策にはりんごジュースが有益 第5回 10年以上余命が延びる5つの健康習慣 第4回 GERDを発症・増悪させにくいCa拮抗薬は? 第3回 乳がん術後のタモキシフェンが10年継続となった根拠 第2回 「抜歯したら抗菌薬」は本当に必須か 第1回 経口ステロイドは短期服用でも有害事象リスク増 山﨑 友樹 ( やまざき ゆうき ) 氏株式会社カケハシ [略歴] 水野薬局における勤務を経て、2017年に(株)カケハシへ参画。 同社では電子薬歴システムに搭載する薬剤関連コンテンツのレビューや、薬局向けのカスタマーサクセス業務に従事。 所属勉強会は、EBM-Tokyoなど。 KAKEHASHI 「薬剤師コラム&動画」 ページTOPへ このページを印刷する ツイート 掲載内容はケアネットの見解を述べるものではございません。(すべての写真・図表等の無断転載を禁じます。) 本コンテンツに関する下記情報は掲載当時のものです。 [データ、掲載内容、出演/監修者等の所属先や肩書、提供先の企業/団体名やリンクなど]