重篤な患者とのコミュニケーションで役立つ3つの“W” 最終更新:2018/03/30 侍オンコロジスト奮闘記 ダートマス大学腫瘍内科の白井敬祐氏が、米国大学病院のがん診療の現状を語る。今回はAtul Gawande氏主催のセミナー参加記で、重篤な患者とのコミュニケーションについての話。
書籍紹介『ポケット呼吸器診療2018』 最終更新:2018/03/28 医学のしおり 絶大な支持を得ている『ポケット呼吸器診療』の最新版の登場です。改訂部分の色付けや各種ガイドラインの更新にも対応し、新項目が追加されました。発刊前に少しだけ公開します。
irAEと免疫チェックポイント阻害薬の効果:日本人患者のランドマーク解析 最終更新:2018/03/22 肺がんインタビュー 肺がんinvestigatorインタビュー。初回は、JAMA Oncologyに2017年9月に発表された近畿大学 原谷浩司氏による、irAEとICIの効果に関する日本人患者のランドマーク解析研究。
アズマネックスの吸入の手順を確認 最終更新:2018/03/20 吸入薬使い方ガイド 今回はツイストヘラー型の吸入の手順を確認します。同じように見えても少しずつ操作法が異なる吸入器について動画で学習ください。動画提供は「環境再生保全機構」。
パルミコートの吸入器操作は大丈夫? 最終更新:2018/03/06 吸入薬使い方ガイド パルミコート吸入の手順と注意するポイントを確認します。この小さい吸入器にさまざまな機能がありますので、よく理解しておきましょう。動画提供は「環境再生保全機構」。
ペムブロ+化学療法の第III相試験でも良好な結果 最終更新:2018/03/05 侍オンコロジスト奮闘記 ダートマス大学腫瘍内科の白井敬祐氏が、米国大学病院のがん診療の現状を語る。今回は先日発表されたペムブロリズマブ、化学療法併用の第III相試験KEYNOTE-189の話。
何年禁煙すれば、がんリスク低下? 最終更新:2018/02/23 患者説明用スライド あらゆるがんのリスクが指摘される喫煙。禁煙何年で喫煙歴ゼロの人と同等のがんリスクに低下するのかを説明するスライドです。
適切な病理診断、バイオマーカー検査のため臨床医に知ってほしいこと 最終更新:2018/02/22 肺がんインタビュー 病理標本の質により病理診断やバイオマーカー検査の結果は変わってしまう。結果、最適な治療のチャンスを逃してしまうことも。遺伝子病理の第一人者、谷田部恭氏が、臨床医のために病理標本の製作工程を簡潔に解説。
AJCC がんStaging Manual適用開始 最終更新:2018/02/19 侍オンコロジスト奮闘記 ダートマス大学 腫瘍内科の白井敬祐氏が、米国大学病院のがん診療の現状を語る。今回は本年1月より適用開始となったAJCCがんStaging Manualについて紹介する。
Twitterでカンファレンスする時代? 最終更新:2018/02/16 Dr.倉原の“おどろき”医学論文 “医学的にも興味深く何だかちょっと不思議な”医学論文を紹介します。第109回は、「Twitterでカンファレンスする時代?」。
アファチニブのEGFR変異適応追加の意義 最終更新:2018/02/14 侍オンコロジスト奮闘記 ダートマス大学腫瘍内科の白井敬祐氏が、米国大学病院のがん診療の現状を語る。今回は1月にFDAより承認されたアファチニブのUncommon Mutation適応追加について、米国における意義を紹介する。
私が出合ったマジヤバイ胸部画像読本 最終更新:2018/02/13 Dr.倉原の“俺の本棚” 倉原氏が自身の本棚から「これは!」とウナる本を毎月1冊ピックアップ。思わず読みたくなる”医書”を紹介します。第2回は「私が出合ったマジヤバイ胸部画像読本」。
タービュヘイラーでの吸入手順を確認 最終更新:2018/02/06 吸入薬使い方ガイド シムビコート、オーキシスなどの吸入手順を確認します。吸入準備の段階で、少し作業が必要ですので、よく動画をご覧ください。動画提供は「環境再生保全機構」。
肺がん2017 ESMO、WCLCレビュー チェックポイント阻害薬 最終更新:2018/02/01 肺がんインタビュー ここ数年で大きな変化を示す肺がん治療。ESMO2017、WCLC2017の注目トピックを近畿大学 腫瘍内科 中川 和彦氏が解説する。第3回は免疫チェックポイント阻害薬。
書籍紹介『もっとねころんで読める呼吸のすべて』 最終更新:2018/01/31 医学のしおり 「冬に呼吸器疾患が多い理由は?」などの新人指導に使えるキソ知識から、非専門医でも悩む呼吸器疾患のポイントまで、Dr.倉原流のエッセンスを盛り込み掲載。現場で役に立つ知識がすっと身につきます。
書籍紹介『ねころんで読める呼吸のすべて』 最終更新:2018/01/30 医学のしおり 後輩やナースから素朴なギモンをぶつけられたとき、ビシッと答えられるように、「呼吸」をめぐるエッセンスをまとめた1冊です。笑いながら読んでいるうちに、いつの間にか使える知識が身につきます。