認知症かてんかんか、診察時のポイント【コロナ時代の認知症診療】第15回

認知症との鑑別が難しい高齢者の「てんかん」。脳波検査で異常なしの場合や、特徴的なエピソードのない場合など、診断時に見逃したくないポイントを解説します。
新規会員登録はこちら
関連記事

痙攣を伴わないてんかん重積―NCSE【知って得する!?医療略語】第4回
知って得する!?医療略語(2022/01/26)

日本人高齢者のてんかん有病率は中年の約3倍、その原因は~久山町研究
医療一般 日本発エビデンス(2019/11/01)

高齢者のてんかん治療とADLとの関連
医療一般 日本発エビデンス(2019/06/20)
掲載内容はケアネットの見解を述べるものではございません。(すべての写真・図表等の無断転載を禁じます。)
本コンテンツに関する下記情報は掲載当時のものです。
[データ、掲載内容、出演/監修者等の所属先や肩書、提供先の企業/団体名やリンクなど]