急性期の血液凝固異常の検査【日常診療アップグレード】第11回

左下肢の急な腫れと痛みで33歳男性が来院。下肢エコー検査を行って、左大腿静脈に血栓があることを確認しました。とくに既往歴がない場合、血液凝固異常の原因を探る検査として、何を測定すべきでしょうか?
新規会員登録はこちら
関連記事

若年者の再発VTEへの抗凝固療法、6週が3ヵ月に非劣性/JAMA
ジャーナル四天王(2022/01/24)

リバーロキサバン延長で、静脈血栓塞栓症の再発リスク低減/BMJ
ジャーナル四天王(2022/12/14)

抗リン脂質抗体ってなあに?
患者説明用スライド(2019/12/27)
掲載内容はケアネットの見解を述べるものではございません。(すべての写真・図表等の無断転載を禁じます。)
本コンテンツに関する下記情報は掲載当時のものです。
[データ、掲載内容、出演/監修者等の所属先や肩書、提供先の企業/団体名やリンクなど]