抗菌薬の感受性結果と治療効果、乖離がある時の解釈は?【Dr.山本の感染症ワンポイントレクチャー】第2回

公開日:2025/04/23

培養検査の抗菌薬の感受性と実際の効果に乖離がある、なんてことは日常的にありますよね。そのような結果をどのように解釈し、対応するとよいのでしょうか。山本舜悟氏が解説します。

新規会員登録はこちら

記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。