英語で「これが現実です」は?シンプルでも深いこの一言 最終更新:2024/01/30 1分★医療英語 医療現場では、「受け入れ難いかもしれないが、現実的に変えることができない状況」にしばしば遭遇します。そうした場面で、「仕方がない」と伝えたいとき、シンプルながら深みのある表現を紹介します。
進行膵がんに合併するVTE、適切な対応法は? 最終更新:2024/01/29 見落とさない!がんの心毒性 膵がん患者の化学療法時の静脈血栓塞栓症(VTE)の発症率は他臓器がんと比較しても高率です。では、化学療法時のVTE発症をどのように予防することが求められるでしょう。鈴木崇仁氏が解説します。
三重県でついに救急車有料化を導入! 最終更新:2024/01/25 現場から木曜日 三重県松阪市で、今年6月より、救急搬送された後に入院に至らなかった軽症の患者に限り、救急車利用料として7,700円を徴収することが決定されました。今後、全国的に有料化に踏み切る自治体が増えてくるかもしれません。
HDL-Cの量と質、どちらが大切? 最終更新:2024/01/23 脂質異常症診療Q&A 本連載では、脂質異常症診療における医師の素朴な疑問に対応するべく、「動脈硬化性疾患予防のための脂質異常症診療ガイド2023年版」のQ&Aを紹介。HDL-Cは量が多ければ質は問われないのでしょうか?
高コレステロール血症も算定可能?処方管理加算 最終更新:2024/01/22 斬らレセプト 「高コレステロール血症」の診療に関連して起こった査定漏れの事例です。難解な「特定疾患療養管理料」「特定疾患処方管理加算」について、レセプト事務のエキスパート、ソラストが解説します。
愛猫家が憧れる「イーペルの猫祭り」、ペストから街を救った猫 最終更新:2024/01/22 Dr.中川の論文・見聞・いい気分 中川氏が今年注目するイベントが、ベルギーで3年に1度開催される「イーペルの猫祭り」。魔女狩りやペストと深い関わりのあるお祭りで、猫に扮した人々が街をパレードします。猫に敬意を表し、おすすめの文学作品も紹介!
静脈血栓塞栓症と避難所生活 最終更新:2024/01/19 薬剤師スキルアップ動画集 大地震などの災害時や旅行の際などに問題となる静脈血栓塞栓症。避難所生活では血栓リスクが高まるからといって、「抗血栓薬を使用していた人はすぐに服用を再開すべき」と安易に考えてはいけない、と美智子先生は注意を促します。
GLP-1ダイエットについてどう説明する 最終更新:2024/01/18 Dr.坂根の糖尿病外来NGワード GLP-1受容体作動薬が糖尿病の治療だけでなく、自由診療で痩身にも使用されています。患者さんがこのダイエットに興味をもったら何をどれだけ説明すべきでしょうか。患者指導のエキスパート、坂根直樹氏が説明します。
薬の費用対効果、QALYsの計算方法は? 最終更新:2024/01/17 臨床力に差がつく 医薬トリビア クイズ形式で学ぶ、臨床現場で発生するふとした疑問への答えや豆知識。薬の費用対効果として、QALYsが多く用いられますが、この計算方法とは?
英語で「立ち寄る」は?病棟に短時間行くときに… 最終更新:2024/01/16 1分★医療英語 同僚に「ちょっと病棟に立ち寄って、あの患者さんを見てくるよ」と伝えたいとき、「短時間」というニュアンスが伝わる便利な表現があります。海外で診療に当たる日本人医療者が、自身の経験を踏まえて解説します。
ドイツで公共料金を踏み倒してはいけない理由 最終更新:2024/01/11 空手家心臓外科医のドイツ見聞録 ドイツで心臓外科の修行に留学していた安健太氏。彼の地での生活では、日本の規則とは異なることも。今回はそんな異文化体験をご紹介します。
能登半島地震、被災地の医療現場で起こること、求められること 最終更新:2024/01/10 ざわつく水曜日 元日に起きた、最大震度7を観測した能登半島地震。これまでの大震災を振り返り、比較しながら、これからの被災地の医療現場で必要になることについて考察します。
2つのLDL-C測定法の違い、使い分ける方法って? 最終更新:2024/01/09 脂質異常症診療Q&A 本連載では、脂質異常症診療における医師の素朴な疑問に対応するべく、「動脈硬化性疾患予防のための脂質異常症診療ガイド2023年版」のQ&Aを紹介。今回は2つのLDL-C測定法の使い分けについて。
傾向スコアマッチング法とは? 最終更新:2024/01/08 統計のそこが知りたい! 今回は、多数の目的因子の関係を調査・分析する際に使われる「傾向スコアマッチング法」を学習します。健康診断でおなじみのγ-GTPと飲酒や喫煙などの関係を事例に、解析の手順を確認します。解説は統計・解析のエキスパート、志賀保夫氏。
ホリデーパーティーは新型コロナの巣窟! 最終更新:2024/01/08 臨床留学通信 from NY 米国では、11月第4木曜日のサンクスギビングからクリスマスまでホリデーシーズンで、人々はお祭りムードになります。医局のホリデーパーティーに参加した工野氏。しかし、再び新型コロナが流行り出しているようです。
短期集中なら、医療英会話専門のオンラインスクール 最終更新:2024/01/04 学会発表で伝わる!英語スライド&プレゼン術 学会発表までに準備時間があまりない場合には、学会発表に特化したレッスンを受けることをお勧めします。通常の英会話スクールでは対応できない、医療に特化したオンラインスクールがあります。
信頼される産業医は、最初に「この3点」を聞く! 最終更新:2024/01/04 実践!産業医のしごと 産業医として初めて企業を訪問した際に何をすべきか、何を聞くべきか、迷うことがあるかもしれません。契約後の初期段階で押さえておきたい3つのポイントをまとめました。
p<0.05が有意とされる理由は? 最終更新:2023/12/27 臨床力に差がつく 医薬トリビア クイズ形式で学ぶ、臨床現場で発生するふとした疑問への答えや豆知識。今回は、p<0.05が有意とされる理由について。これについて、納得できる説明を聞いたことはありますか?
善玉・悪玉コレステロール、患者にどう説明する? 最終更新:2023/12/26 脂質異常症診療Q&A 本連載では、脂質異常症診療における医師の素朴な疑問に対応するべく、「動脈硬化性疾患予防のための脂質異常症診療ガイド2023年版」のQ&Aを紹介。今回は患者説明時に困る善玉・悪玉コレステロールについて。
今年、読んでよかった「医学書」はコレ!/会員医師アンケート 最終更新:2023/12/26 Drs' Voice 2023年に読んで印象深かった医学書について、会員医師1,000名にアンケート形式で尋ねた。定番書、基本書のほか、ユニークな視点で選ばれた書籍も多数寄せられた。