身長と体重で単相関係数を計算してみる 最終更新:2022/03/14 統計のそこが知りたい! あるデータ間でどの程度の相関があるのか、数値で表す方法をお届けします。身長と体重のデータを使い、具体的な計算方法を統計解析のエキスパート、志賀保夫氏が解説します。
医業承継における「お宝物件」の探し方 最終更新:2022/03/14 ひつじ・ヤギ先生と学ぶ 医業承継キソの基礎 医業承継を検討する際には、どうしても現在の患者数が多く、売り上げが高い診療所に目が向きますが、当然ながら、そうしたところは売値も高くなります。私たち仲介業者が考える「お得な物件」とは…。
厚労省のワクチン情報と併せて読みたい、お奨め情報源は? 最終更新:2022/03/11 バズった金曜日 厚労省は「上手な医療のかかり方アワード」と題し分かりやすいサイトに最優秀賞を与えたそうですが、当の本人のコロナ情報ページは堅苦しく読みにくいと評判なのだそう。どんな点かを村上氏が指摘します。
Letterを書きながら、医学論文の読解トレーニング! 最終更新:2022/03/11 Dr.倉原の“俺の本棚” 医学論文を読むとき、批判的に吟味して感想や意見を持ったなら、それをLetterに投稿してみては? という新たな視点を提案する今回の1冊。論文を読むうえで必要なスキルは、Letterを書くことで身に付けましょう!
ガミガミ言っても仕方ない?人は病気になってから予防する 最終更新:2022/03/10 Dr.中島の新・徒然草 モワッとしたタバコの臭いとともに、中島氏の診察室を訪れた50代の女性。咳が続いているとのことで喫煙歴を尋ねると、1日に1箱半を30年近く吸っているそう。胸部X線に怪しい影が写ります。禁煙するか否か、彼女の決断はいかに…。
高齢患者さんの意思決定能力、どう評価する? 最終更新:2022/03/10 非専門医のための緩和ケアTips 高齢となり、意思決定能力が低下している患者さん。こうした患者さんに適切な支援をするために欠かせない、意思決定能力の評価方法をお伝えします。
岸田首相が目指す「新しい資本主義」、社会保障の機能強化はどうなる? 最終更新:2022/03/10 裏側から木曜日 岸田文雄首相は、提唱している「新自由主義からの転換」と「新しい資本主義」に関連して、社会保障についてはどう考えているのだろうか。『文藝春秋』2月号に掲載された岸田氏の「緊急寄稿」を元に、社会保障の機能強化や医療政策への考えを探る。
口の中が灼熱地獄の疾患、BMSって? 最終更新:2022/03/09 知って得する!?医療略語 BMSは歯科処置や口内炎などの局所的異常が原因とされていますが、近年、糖尿病や薬剤、貧血なども原因であることが報告されています。この機会にぜひ、チェックしてみませんか?
英語で「吐き戻す」は? 最終更新:2022/03/08 1分★医療英語 小児科でよく使われる「吐き戻す」という言葉。症状に合わせた多様な表現法があります。外国の医療現場で実際に使う英語表現を、日本人医師たちが自身の経験を踏まえて解説します。
5~11歳への新型コロナワクチン、効果とその持続性について相次ぐ報告 最終更新:2022/03/08 バイオの火曜日 日本でも開始された小児に対する新型コロナワクチンの効果について、米国から報告が相次いでいる。成人や12歳以上とはどのような違いがあるのか、現時点でわかってきたこととは?
知っておくべきロタウイルスワクチンの基礎知識 最終更新:2022/03/08 今、知っておきたいワクチンの話 乳幼児に急性胃腸炎を来す「ロタウイルス」。感染力が強く、5歳までにほとんどの乳幼児が感染すると言われています。予防するワクチンについて西岡洋右氏が解説します。
世界的に治療ギャップがある眼の難病 最終更新:2022/03/08 希少疾病ライブラリ 今回は「円錐角膜」をお届けします。放置すると乱視になり矯正が必要となる眼の難病です。治療法がありますが、わが国で未適用も多いようです。本症の最新知見を島崎潤氏が解説します。
軽症といわれるオミクロン株も致死率はインフルエンザより高い/厚労省 最終更新:2022/03/07 まとめる月曜日 「2022年度診療報酬改定の柱は?留意事項など通知/厚労省」「勤務医不足は自由開業制が原因と指摘/社会保障審議会」ほか。先週の医療ニュースのキャッチアップにお役立てください!
新型コロナ治療薬、誰に何が使える? 最終更新:2022/03/07 患者説明用スライド 処方可能な新型コロナ治療薬が増えてきている今、「自分には何が使えるのか」を患者さんに質問されるかもしれません。そんな時にこちらのスライドをお役立てください。
高血圧患者の脳心血管病リスク因子、JSH2019で新たに追記されたのは? 最終更新:2022/03/07 一目でわかる診療ビフォーアフター 従来と変更があった診断基準や治療法について、“情報アップデート度”をクイズ形式でチェック!血圧レベル以外の脳心血管疾患のリスク因子として、JSH2019で新たに明記されたのは?
禁煙の第一歩は「たちつてと」から 最終更新:2022/03/07 Dr.坂根のすぐ使える患者指導画集 なかなか禁煙に踏み切れない患者さんには、「5Aアプローチ」が効果的です。た行で覚えて、まずは禁煙を始める日を患者さんと一緒に取り決めてみましょう。
皮膚科医を悩ませる写真と実物との差 最終更新:2022/03/07 Dr.デルぽんの診察室観察日記 「皮膚を診る」という皮膚科の特性上、非常に大事なポイントとなるのが、患者さんの臨床写真。しかし、電子カルテでは解像度が大幅に落ち、判断が難しくなってしまうことがあるそうです。
ワクチン接種率35%の国への侵攻、世界のコロナ感染状況も暗転か 最終更新:2022/03/04 バズった金曜日 コロナ禍でロシアがウクライナ軍事侵略という未曾有の事態が起きています。ここでも村上氏が気になるのは、ワクチン接種率や感染対策ですが、ロシア・ウクライナはどんな状況なのでしょうか…。
モデルナワクチン、3回目の副反応状況 最終更新:2022/03/04 患者説明用スライド モデルナ製ワクチンの同種接種による副反応について、海外の臨床試験を基にグラフ化しました。モデルナ製の同種接種を実施予定/検討中の患者さんにお役立てください。
今も不明点が多いウェーバー・クリスチャン病 最終更新:2022/03/04 希少疾病ライブラリ 「ウェーバー・クリスチャン病」は再発する急性の脂肪織炎として知られていますが、最近ではほかの疾患だと鑑別され、いまだにその本体がみえない、まれな疾患です。本症の最新知見を山本俊幸氏が解説します。