紅麹サプリ問題、医師の判断で無症状でも保険診療 最終更新:2024/04/08 まとめる月曜日 「紅麹サプリメント問題、無症状でも保険診療可能に」「オンライン初診での麻薬、向精神薬の処方制限強化へ」ほか。先週の医療ニュースのキャッチアップにお役立てください!
紅麴サプリ、小林製薬に問われた2つの論点 最終更新:2024/04/05 バズった金曜日 3月22日に世間へ公表され腎機能障害などの問題が明らかとなったサプリメントの「紅麹コレステヘルプ」。それから1週間後に開催された同社の記者会見では何が語られたのでしょうか。その様子をお伝えします。
今さら聞けない「Kaplan-Meier曲線の描き方」 最終更新:2024/04/05 「実践的」臨床研究入門 今回は、Kaplan-Meier曲線の具体的な描き方を事例をもとに解説します。このとき注意すべき「打ち切り」の扱いとは?
紅麹コレステヘルプ関連腎障害の臨床データ、腎臓学会が発表 最終更新:2024/04/04 現場から木曜日 小林製薬の紅麹サプリメントによる健康被害について、日本腎臓学会が本サプリを摂取した患者のデータで腎障害の調査を行いました。中間報告によると、Fanconi症候群を疑う所見などの臨床像が明らかに。
2029年度末から専門医資格広告に大きな制限 最終更新:2024/04/01 まとめる月曜日 「専門医の資格広告は厳格な基準で、学会認定の専門医は広告不可」「駆け込み「宿日直許可」で、分娩医療は守れるか」ほか。先週の医療ニュースのキャッチアップにお役立てください!
小林製薬の「紅麹」製品自主回収、原因の物質は? 最終更新:2024/03/28 現場から木曜日 小林製薬は3月22日、「紅麹関連製品の使用中止のお願いと自主回収のお知らせ」を発表しました。同社の紅麹サプリメント等の摂取との関連が疑われる、腎疾患等による死亡や入院症例が続々と報告され、事態が深刻化しています。
今日は「世界腎臓デー」です 最終更新:2024/03/14 今日は何の日? 2006年から国際腎臓学会などが3月第2木曜日を「世界腎臓デー」と定めました。尿中アルブミンや診療ガイドラインなど、腎臓病に関連するコンテンツをCareNet.comからピックアップして紹介します。
「痛風」って英語で?語源から学ぶ病名と関連用語 最終更新:2024/03/13 病名のルーツはどこから?英語で学ぶ医学用語 医療者であれば、聞いたことがある英語の病名は多いでしょう。でも、その病態を英語で説明できるでしょうか?語源まで遡ると、英語の病名と関連する用語を深く理解することができます。
添付文書改訂:ジャディアンスに慢性腎臓病の適応が追加 最終更新:2024/03/05 最新!DI情報 エンパグリフロジン(商品名:ジャディアンス錠10mg)に「慢性腎臓病(末期腎不全または透析施行中の患者を除く)」の適応が新たに追加承認されました。臨床試験の成績や類薬との違いなどを解説します。
簡単なエクセル関数で、疾患の発生率を算出する方法 最終更新:2024/02/29 「実践的」臨床研究入門 今回から、ダウンロード可能なエクセルの仮想データ・セットを使った実際の計算方法の解説をスタートします。疾患の発生率は簡単なエクセル関数で算出できる?
賃上げと開業医の収入に影響する今春の改定 最終更新:2024/02/19 まとめる月曜日 「診療報酬改定を答申、賃上げの実現を主眼とするも医療費抑制も視野に」「『地域包括医療病棟』を新設、病床再編で高齢者救急患者の受け皿を開設」ほか。先週の医療ニュースのキャッチアップにお役立てください!
“いきなり多変量解析”の前に、意識したいこと 最終更新:2024/02/05 「実践的」臨床研究入門 「臨床研究といえば多変量解析」というイメージはないでしょうか?統計解析手法を正しく選択するための、変数やアウトカム指標の型についての解説をスタートします。
透析そう痒症を改善する初の静注薬「コルスバ静注透析用シリンジ」 最終更新:2024/01/16 最新!DI情報 今回は、静注透析そう痒症改善薬「コルスバ静注透析用シリンジ」を紹介します。本剤は、透析治療を受ける慢性腎不全患者のかゆみを治療するわが国初の静注薬で、QOLの向上が期待される新たな治療選択肢です。
能登半島地震から考える、医療現場のインフラ対策 最終更新:2024/01/05 バズった金曜日 1月1日16時10分、令和6年能登半島地震が発生しました。石川県、富山県、新潟県の多くの医療施設で停電が発生し、いまだに復旧していない施設があります。このような時に必要なものはいったいなんでしょうか。
理想的な「比較対照群」を設定するために必要なこと 最終更新:2023/12/26 「実践的」臨床研究入門 臨床研究における理想的な比較対照群とはどのようなものでしょうか?無作為化や統計学的手法との関係について解説します。
新規機序でリン吸収を阻害する高リン血症薬「フォゼベル錠」 最終更新:2023/12/05 最新!DI情報 今回は、高リン血症治療薬「フォゼベル錠」を紹介します。本剤は、腸管からのリン吸収を阻害する新たな作用機序の薬剤です。1日2回投与で服薬負荷を軽減し、長期的なリン管理が可能になると期待されています。
「食事療法の遵守」を測定可能な「変数」に落とし込むには? 最終更新:2023/11/28 「実践的」臨床研究入門 Research Question(RQ)のE(要因)およびC(比較対照)を設定する際の要点と実際について解説。臨床研究で「しきい値」を設定するときの考え方とは。
今日は「いい尿の日」です 最終更新:2023/11/24 今日は何の日? 「いい(11)にょう(24)」(いい尿)の語呂合わせからクラシエ製薬株式会社が制定しました。関連するコンテンツをご紹介いたします。
今日は「世界糖尿病デー」、その由来は? 最終更新:2023/11/14 今日は何の日? 「インスリン」を発見したフレデリック・バンティング医師の誕生日にちなみ、国際連合がこの日を認定し、世界中で糖尿病の啓発イベントなどが行われます。関連するコンテンツをご紹介いたします。
皮膚、腎臓、肺に病変をもたらす遺伝性疾患 最終更新:2023/10/31 希少疾病ライブラリ 今回はさまざまな身体部位に病変を起こす遺伝性疾患バート・ホッグ・デュベ症候群をお届けします。気胸や肺嚢胞から診断にいたる例もある本症の最新知見を瀬山邦明氏が解説します。