レスベラトロールがにきび治療のオプションに?

提供元:ケアネット

印刷ボタン

公開日:2014/10/02

 

 過酸化ベンゾイルとの比較において、レスベラトロールの持続的な抗菌活性と細胞毒性の減少が認められたことが、米国・カリフォルニア大学ロサンゼルス校のEmma J. M. Taylor氏らによる検討の結果、示された。著者は、「今回示された結果は、レスベラトロールが、にきび治療の新たな治療オプションまたは補助療法として可能性があることを示唆するものである」とまとめている。抗酸化物質のレスベラトロール(3,5,4’-trihydroxystilbene)には、抗菌特性を含む多様な生物学的効果が含まれていることが知られている。Dermatology and Therapy誌オンライン版2014年9月17日号の掲載報告。

 にきびは毛包脂腺系の疾患で、アクネ桿菌(P. acnes)に対する炎症性宿主免疫反応を特徴とする。

 研究グループは、レスベラトロールのにきび治療薬としての可能性を明らかにするため、レスベラトロールもしくは過酸化ベンゾイルで治療したアクネ桿菌について、コロニー形成ユニット(CFU)アッセイと透過型電子顕微鏡を用いた、抗菌効果の評価を行った。また、ヒト健康ボランティアから血液の提供を受け、MTSアッセイで単球とケラチノサイトの細胞毒性を評価した。

 主な結果は以下のとおり。

・レスベラトロールは、アクネ桿菌に対して持続的な抗菌活性を示した。一方、にきびの抗菌治療に一般的に用いられる過酸化ベンゾイルの殺菌効果は短期的であった。
・レスベラトロールと過酸化ベンゾイルの組み合わせは、初期の抗菌活性が高く、細菌の発育を持続的に抑制した。
・レスベラトロールで治療されたアクネ桿菌の電子顕微鏡による観察で、細菌形態の変化(膜の消失、細胞外の線毛構造の崩壊)が確認された。
・レスベラトロールの細胞毒性は、過酸化ベンゾイルより少なかった。

(ケアネット)