複合型ADHD児における運動能力がADHD症状と睡眠問題に及ぼす影響 提供元:ケアネット ツイート 公開日:2018/05/28 複合型注意欠如多動症(ADHD-Combined Type:ADHD-CT)の小児は、睡眠や運動に関する問題を有する割合が高いといわれている。オーストラリア・ディーキン大学のNicole Papadopoulos氏らは、小児においてADHD-CTの有無にかかわらず、運動能力がADHD症状と睡眠問題との関係を緩和するか、この緩和によりADHD診断に違いがあるかについて検討を行った。Behavioral sleep medicine誌オンライン版2018年3月12日号の報告。 対象は、8~15歳の初等教育男児70例。その内訳は、ADHD-CT群38例(平均年齢:10歳2ヵ月[SD:1歳6ヵ月])、対照(典型的な発達)群32例(平均年齢:9歳6ヵ月[1歳5ヵ月])。運動能力の評価はMovement Assessment Battery for Children第2版(MABC-2)、ADHD症状の評価はConners' Parent Rating Scale(CPRS)、親より報告された睡眠問題の評価はChildren's Sleep Habits Questionnaire(CSHQ)を用いて、それぞれ測定した。 主な結果は以下のとおり。 ・ADHD症状スコアが高く、運動能力スコアが低い小児において、睡眠問題がより多く報告された。 ・緩和効果は、ADHD-CT群で認められたが、対照群では認められなかった。 著者らは「本知見は、運動能力の低下したADHD症状がより重症な小児では、睡眠問題リスクが高くなる可能性があることを示唆している。睡眠介入を含むADHD-CT児の睡眠問題のリスクファクターを検討する際には、運動能力を考慮することの重要性も示唆している」としている。 ■関連記事 ADHD発症しやすい家庭の傾向 日本でのADHDスクリーニング精度の評価:弘前大学 ADHDの小児および青年における意図しない怪我のリスクとADHD薬の影響 (鷹野 敦夫) 原著論文はこちら Papadopoulos N, et al. Behav Sleep Med. 2018 Mar 12. [Epub ahead of print] 掲載内容はケアネットの見解を述べるものではございません。(すべての写真・図表等の無断転載を禁じます。) 関連記事 ADHD児の不注意重症度と野菜や果物など食事の質との関係 医療一般(2022/06/03) 親の年齢とADHDリスク 医療一般(2015/04/10) ADHDと自閉スペクトラム症のWAIS-IVまたはWISC-Vによる認知プロファイル~メタ解析 医療一般(2023/11/02) このページを印刷する ツイート [ 最新ニュース ] 急性冠症候群のDCB治療後DAPT、段階的漸減レジメンで十分か/BMJ(2025/04/16) アスピリンがよい?それともクロピドグレル?(解説:後藤信哉氏)(2025/04/16) フィネレノン、CKD有するHFmrEF/HFpEFに有効~3RCT統合解析(FINE-HEART)/日本循環器学会(2025/04/16) 65歳未満の市中肺炎、GL推奨の短期治療の実施率~日本人約2万5千例の解析(2025/04/16) StageII/IIIのHR+HER2-乳がんの術後内分泌療法後、リアルワールドでの再発リスクと治療成績(2025/04/16) 強制的なランニングがストレスや抑うつ症状に及ぼす影響〜動物実験データ(2025/04/16) 新型コロナパンデミックが園児の発達に影響(2025/04/16) 高齢者の不眠症に最も効果的な運動は?(2025/04/16) 食道がんリスクが平均赤血球容積でわかる?(2025/04/16) [ あわせて読みたい ] トレンド・トーク『肺がん』(2024/06/11) 災害対策まとめページ(2024/02/05) Dr.大塚の人生相談(2024/02/26) IBD(炎症性腸疾患)特集(2023/09/01) 旬をグルメしながらCVIT誌のインパクトファクター獲得を祝福する【Dr.中川の「論文・見聞・いい気分」】第63回(2023/08/29) エキスパートが教える痛み診療のコツ(2018/10/11) 医療者向け『学校がん教育.com』(2022/12/01) アトピー性皮膚炎・乾癬特集まとめインデックス(2022/11/11) アトピー性皮膚炎・乾癬特集まとめインデックス(2022/11/11) 診療所売買に関心がある方に!マンガ連載をまとめた冊子プレゼント【ひつじ・ヤギ先生と学ぶ 医業承継キソの基礎 】第43回(2022/10/17)