65歳以上の高齢者には肺炎球菌ワクチンの接種が推奨されており、2014年よりこの年齢群でのワクチン定期接種の費用の一部が補助されている。今回、宮崎医科大学の坂元 昭裕氏らが、高齢者のワクチン接種行動における関連因子を検討した。BMC public health誌2018年10月12日号に掲載。
本研究は、2017年4月に宮崎県都城市の65歳以上の老人クラブ会員を対象とした自記入式調査票による横断研究。参加者は研究地域のすべての老人クラブ会員の中から選出した。質問票から抽出した変数について、ロジスティック回帰分析を用いて分析した。
主な結果は以下のとおり。
・計208人の老人クラブ会員が参加した。
・平均年齢(±SD)は77.2(±5.3)歳であった。
・肺炎球菌ワクチン接種率は以前の報告と比べて増加したが、53.2%とほぼ半数であった。
・「医療者によるワクチン接種推奨」(調整オッズ比[aOR]:8.42、95%CI:3.59~19.72、p<0.001)、「直前3シーズンのいずれかにインフルエンザワクチン接種」(aOR:3.94、95%CI:1.70~9.13、p=0.001)、「肺炎の重症度の認識」(aOR:1.23、95%CI:1.03~1.48、p=0.026)の3つの因子が肺炎球菌ワクチン接種と有意に関連した。
(ケアネット 金沢 浩子)