新型コロナ入院患者へのバリシチニブ、死亡低減効果は?/Lancet

英国・オックスフォード大学のPeter W. Horby氏ら「RECOVERY試験」共同研究グループは、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の入院患者に対する経口ヤヌスキナーゼ(JAK)阻害薬バリシチニブの死亡リスク低減効果は約13%と、これまでに発表されたJAK阻害薬の無作為化比較試験8件のメタ解析によるリスク低減効果(約43%)よりも小さかったことを報告した。また、RECOVERY試験を含めたメタ解析の結果、JAK阻害薬(主にバリシチニブ)によるCOVID-19入院患者の死亡低減効果は約20%であったことも報告した。Lancet誌2022年7月30日号掲載の報告。
バリシチニブを最大10日投与し、28日死亡率を通常治療のみと比較
研究グループは、COVID-19で英国内の病院に入院した患者を1対1の割合で無作為に2群に分け、一方には通常の治療のみを、もう一方には通常の治療に加え、バリシチニブ(4mg/日、経口投与)の10日間投与、または退院までのいずれか短い期間の投与を行った。主要アウトカムは、intention-to-treat(ITT)集団における28日死亡率だった。また、同試験結果と、COVID-19入院患者を対象に行ったバリシチニブまたはその他JAK阻害薬の無作為化比較試験について、メタ解析を行った。
RECOVERY試験を含む9試験のメタ解析で死亡を20%低減
2021年2月2日~12月29日にかけて、1万852例が試験に登録され、うち8,156例が無作為化を受けた。無作為化の時点で、コルチコステロイドを95%が服用、またトシリズマブを23%(24時間以内の使用予定者を含むとさらに9%追加)が服用していた。全体で、無作為化後28日以内の死亡は、通常治療群14%(546/4,008例)に対しバリシチニブ群12%(514/4,148例)だった(年齢補正後率比:0.87、95%信頼区間[CI]:0.77~0.99、p=0.028)。
一方で、これまでに発表されたJAK阻害薬の無作為化比較試験8件(被験者総数3,732例、死亡425例)のメタ解析の結果では、JAK阻害薬による死亡低減率は43%(率比:0.57、95%CI:0.45~0.72)で、RECOVERY試験の結果(死亡を13%低減)に比べると減少は大きかった。
それら8試験とRECOVERY試験を統合した9試験のメタ解析(被験者総数1万1,888例、死亡1,485例)の結果、通常治療のみと比べたJAK阻害薬の死亡低減率は20%だった(率比:0.80、95%CI:0.72~0.89、p<0.0001)。
なお、RECOVERY試験において、COVID-19に関連のない死亡または感染症、および血栓症やその他の安全性に関わるアウトカムの顕著に過剰な発生は認められなかった。
(医療ジャーナリスト 當麻 あづさ)
関連記事

酸素療法を伴う/伴わない中等度のCOVID-19肺炎患者におけるファビピラビル、カモスタット、およびシクレソニドの併用療法 第III相ランダム化比較試験(解説:寺田教彦氏)
CLEAR!ジャーナル四天王(2022/07/05)

第115回 COVID-19入院患者の生存が関節リウマチ薬で改善
バイオの火曜日(2022/06/07)

バリシチニブ、円形脱毛症の毛髪再生に有効か/NEJM
ジャーナル四天王(2022/04/12)
[ 最新ニュース ]

5価髄膜炎菌ワクチン、単回接種で良好な免疫応答/Lancet(2025/04/03)

ARDSの鎮静、セボフルラン対プロポフォール/JAMA(2025/04/03)

日本人へのbempedoic acid、LDL-C20%超の低下を認める(CLEAR-J)/日本循環器学会(2025/04/03)

造血幹細胞移植後のLTFUを支える試み/日本造血・免疫細胞療法学会(2025/04/03)

PTSDに対するブレクスピプラゾール治療、単剤療法と併用療法の有効性(2025/04/03)

非専門医とはすでに同等!?医師vs.生成AIの診断能力を比較(2025/04/03)

母乳育児は子どもの血圧低下に関連(2025/04/03)
[ あわせて読みたい ]
あなたにとって、開業の「成功」「失敗」とは?【ひつじ・ヤギ先生と学ぶ 医業承継キソの基礎 】第42回(2022/08/09)
「後継者採用」という甘い誘いに乗ったら…【ひつじ・ヤギ先生と学ぶ 医業承継キソの基礎 】第41回(2022/07/08)
「診療所、知人に売るから大丈夫」、それ本当に大丈夫??【ひつじ・ヤギ先生と学ぶ 医業承継キソの基礎 】第40回(2022/06/06)
Dr.金井のCTクイズ 初級編(2022/05/17)
診療所の売れ行きに直結する「概要書」の大切さ【ひつじ・ヤギ先生と学ぶ 医業承継キソの基礎 】第39回(2022/05/09)
医療マンガ大賞2021「たった一時間されど一時間」受賞者描き下ろし作品(ささき かずよ氏)(2022/04/18)
「急ぎ」のお宝承継をゲットできる医師は…?【ひつじ・ヤギ先生と学ぶ 医業承継キソの基礎 】第38回(2022/04/11)
Dr.田中和豊の血液検査指南 電解質編(2022/04/10)
医療マンガ大賞2021「命のバトン」受賞者描き下ろし作品(ささき かずよ氏)(2022/03/17)
医業承継における「お宝物件」の探し方【ひつじ・ヤギ先生と学ぶ 医業承継キソの基礎 】第37回(2022/03/14)
専門家はこう見る
JAK阻害薬とSteroid併用の重要性(解説:山口佳寿博氏/田中希宇人氏)
コメンテーター : 山口 佳寿博( やまぐち かずひろ ) 氏
山梨大学 医学部 呼吸器内科 臨床教授
健康医学協会附属 東都クリニック