経口コロナ薬パキロビッドパックが特例承認、その注意点は? 最終更新:2022/02/14 まとめる月曜日 「診療報酬改定、湿布制限や紹介状なし受診の徴収額など詳細が明らかに」「4月からのオンライン診療は初診料251点、再診料・外来診療料73点」ほか。先週の医療ニュースのキャッチアップにお役立てください!
「仲間は多いほうがいい!?」、それ開業ではNGかも! 最終更新:2022/02/14 ひつじ・ヤギ先生と学ぶ 医業承継キソの基礎 「リスク分散のため」「仲間は多いほうが成功確率は上がる」といった考えから、数人の仲間を募って開業したい、と考える方がいます。でも、こうしたケースでうまくいく例は滅多にありません。なぜでしょうか?
新しい治療薬も登場した骨の遺伝性疾患 最終更新:2022/02/03 希少疾病ライブラリ 「X染色体遺伝性低リン血症」は、低リン血症、骨変形、低身長などを来す遺伝性の疾患です。近年では検査の保険適用や治療薬の発売など診療環境も変化してきました。本症の最新知見を道上敏美氏が解説します。
小児用の新型コロナワクチン「コミナティ筋注5~11歳用」 最終更新:2022/02/01 下平博士のDIノート 本剤の登場により、これまで新型コロナワクチンの接種対象外であった5~11歳の小児が適応となるため、小学校などでの集団感染や子供が発端となる家庭内感染を抑えることが期待されています。
年末年始の当直・輪番当番の数は増えた? 最終更新:2022/01/31 Drs' Voice 医師会員400名に聞いた「年末年始の当直・輪番当番について」。新型コロナウイルス感染症のオミクロン株流行の中で迎えた新年。はたして医師の皆さまの診療実態はどうだったのでしょう。
新型コロナワクチン副反応のノセボ効果はかなり高い? 最終更新:2022/01/27 患者説明用スライド ワクチン接種による副反応の情報を事前に得ているためのノセボ効果がどれくらいあるのか。12の無作為化試験のメタ解析によるワクチン群とプラセボ群の有害事象発生率から説明します。
オミクロン株の症状・ウイルス排出期間は? 最終更新:2022/01/24 患者説明用スライド オミクロン株感染者でみられている症状と、その継続期間についてノルウェーからの論文発表データを基にグラフ化しています。潜伏期間とウイルス排出期間と合わせて、患者さんへの説明にお役立てください。
開業に浮かれ、契約書をきちんと確認しない医師が陥ったこと 最終更新:2022/01/24 ひつじ・ヤギ先生と学ぶ 医業承継キソの基礎 医業承継においては、多数の契約書が発生します。この内容次第で大きなリスクを被るにも関わらず、しっかり確認せずに締結する方が驚くほど多くいるのも事実です。そんな方には、どんなことが起こるのでしょうか?
耳からハエが何度も出てくる女の子 最終更新:2022/01/21 Dr.倉原の“おどろき”医学論文 今回紹介する論文が取り上げているのは、耳から何度も死んだハエが出てくるという奇妙な現象にまつわる症例です。前述の主訴で外来を訪れた少女。入院してもなお続く理由は…。
鬼滅に出てもおかしくない!? 日本のワクチン史を変えた炎の医師 最終更新:2022/01/17 Dr.倉原の“俺の本棚” 今回の1冊は、倉原氏が「行動力と発言力の炎上力の塊のような人」と評する救急医・木下喬弘氏によるワクチン関連書。臨床だけでなく、HPVワクチン積極的勧奨の再開を政府に訴える活動などでも知られる木下氏の思いが込められています。
懐かしい声 最終更新:2022/01/17 抱っこさせてよ、いくらちゃん 「町医者ジャンボ!!」など、数々の人気作品を手掛けるこしのりょう氏の漫画連載。三十五歳・独身勤務医の鷺沼吾郎(さぎぬま ごろう)には、とある秘密があって…?
子育てに社会が協力するドイツ 最終更新:2022/01/11 空手家心臓外科医のドイツ見聞録 心臓血管外科医の安健太氏がつづる医療エッセイ。今回のテーマは「ドイツでの子育て事情」の第4回です。周囲が放っておかない、子供に優しいドイツの育児をお届けします。
診療所を引き継ぎたい医師、やってはいけない3つのNG行動 最終更新:2022/01/10 ひつじ・ヤギ先生と学ぶ 医業承継キソの基礎 医業承継の業界は不動産業界と似た構造となっており、優良な案件情報を誰よりも早くキャッチするためには、仲介業者と良好な関係性を築くことが不可欠です。では、業者に嫌われる医師がしがちなこととは?
驚きの国内症例!アサガオが体内で発芽した子供 最終更新:2022/01/07 Dr.倉原の“おどろき”医学論文 食べられる植物の「種」は、挙げればキリがないほど多くありますが、誤って体内に入ってしまい、成長したとしたら…そんな仮定が現実のものとなった症例(しかも日本発!)が、今回のおどろき論文です。
子育てから学ぶ、医療チームの育て方 最終更新:2022/01/06 シネマセラピー 子育ての手法は若手医師に指導する時や医療チームを円滑に動かす際にも役立ちます。何事も“ほどほど”が一番なことをこの映画「そして父になる」が教えてくれます。
アトピー性皮膚炎を全身治療する経口JAK阻害薬「サイバインコ錠」 最終更新:2022/01/04 下平博士のDIノート 本剤は、全身療法が可能な経口剤であり、既存治療で効果不十分な中等症~重症のアトピー性皮膚炎の新たな選択肢として期待されています。下平秀夫氏が解説します。
譲れない条件は? 案件探しは「婚活」だ! 最終更新:2021/12/27 ひつじ・ヤギ先生と学ぶ 医業承継キソの基礎 どうせならば良い条件の物件を承継して開業したい…。誰しもそう思うものですが、いつの間にかそれが「高過ぎる理想」になってしまっていることも…。承継も結婚も、現実との折り合いが大切なことは一緒なのです。
頭部出血の小児、外来で最初にすべきことは? 最終更新:2021/12/23 漫画でわかる創傷治療のコツ 外来で意外とよく見かける頭の傷。頭皮は血流が豊富なため傷が浅くても結構出血するので、外来に慌てて駆け込んでくる患者さんがよくいます。慌てず落ち着いて処置していきましょう!
エブリスディドライシロップ:初の経口脊髄性筋萎縮症(SMA)治療薬 最終更新:2021/12/17 新薬・新治療法特集 【新薬特集】脊髄性筋萎縮症治療薬で唯一の経口治療薬である、エブリスディドライシロップ。主な特徴や今後の期待をご紹介します。
外来ですすめる肺炎球菌ワクチンの知識 最終更新:2021/12/14 今、知っておきたいワクチンの話 高齢者の死亡リスクとなる肺炎。その原因となる肺炎球菌に対するワクチンは現在どのような種類、スケジュールで接種されているのか、再度確認しておきましょう。最新の知見を坂西雄太氏が解説。