使える!服薬指導箋
提供
株式会社カケハシ
電子薬歴システム「Musubi」を提供している株式会社カケハシの服薬指導スライドをお届けします。ダウンロードして服薬指導や生活アドバイスにご利用ください。
KAKEHASHIニュース
コンテンツ一覧
- 第59回 痰切りのお薬が2つ?実はちゃんと意味があるんです
- 第58回 治療継続が大切!緑内障で一度欠けた視野は戻りません
- 第57回 眼圧は正常なのに、なぜ治療が必要なの?
- 第56回 湿潤療法で「痛くなく・早く・キレイに」傷を治す
- 第55回 白内障の方は、免許更新が近づいたら視力確認&医師と相談
- 第54回 いきみ過ぎや長時間のトイレは痔の悪化要因です
- 第53回 閉経後は要注意!骨粗鬆症の予防に「運動」と「カルシウム摂取」!
- 第52回 転倒しそうなときは横向き・おへそを見るよう意識して頭を守る!
- 第51回 お薬と体重の増加は関連なし!?指示通りに服用を
- 第50回 ジェネリック医薬品がお得に利用できるワケ
一覧をもっと見る
カケハシの電子薬歴システム「Musubi」とは?
株式会社カケハシは「医療をつなぎ、医療を照らす」のビジョンのもと、電子薬歴システム「Musubi」を提供しています。 「Musubi」は、最高の服薬指導を目指して、患者の疾患・年齢・性別・アレルギー・生活習慣・検査値、さらには季節や過去処方を参照して、ひとりひとりの患者さんにあわせた指導内容を提示します。患者と一緒にタブレットの画面を見ながら指導をし、その内容を理解することを助け、理想的な服薬と健康的な生活を送ることをサポートし、その内容が自動で薬歴に残るため、薬剤師にとっても患者にとってもメリットがあるサービスになります。
【お問い合わせはこちら】
掲載内容はケアネットの見解を述べるものではございません。(すべての写真・図表等の無断転載を禁じます。)
本コンテンツに関する下記情報は掲載当時のものです。
[データ、掲載内容、出演/監修者等の所属先や肩書、提供先の企業/団体名やリンクなど]