使える!服薬指導箋 公開日:2018/05/17 提供 株式会社カケハシ 電子薬歴システム「Musubi」を提供している株式会社カケハシの服薬指導スライドをお届けします。ダウンロードして服薬指導や生活アドバイスにご利用ください。 KAKEHASHIニュース 12/25: カケハシがクラウド電子薬歴Musubiをバージョンアップ 11/18: 完全次世代型の電子薬歴システムMusubi、冬季キャンペーンを開始 10/17: 次世代電子薬歴システムMusubi、紙薬歴からの切り替えプランを開始 コンテンツ一覧 第59回 痰切りのお薬が2つ?実はちゃんと意味があるんです 第58回 治療継続が大切!緑内障で一度欠けた視野は戻りません 第57回 眼圧は正常なのに、なぜ治療が必要なの? 第56回 湿潤療法で「痛くなく・早く・キレイに」傷を治す 第55回 白内障の方は、免許更新が近づいたら視力確認&医師と相談 第54回 いきみ過ぎや長時間のトイレは痔の悪化要因です 第53回 閉経後は要注意!骨粗鬆症の予防に「運動」と「カルシウム摂取」! 第52回 転倒しそうなときは横向き・おへそを見るよう意識して頭を守る! 第51回 お薬と体重の増加は関連なし!?指示通りに服用を 第50回 ジェネリック医薬品がお得に利用できるワケ 第49回 薬を購入する時は前立腺肥大症と告げて安全安心を確保 第48回 6gの食物繊維を追加して前立腺がんリスクの減少へ 第47回 肩の痛みには体の前面で開く服がおススメです 第46回 骨粗しょう症対策に!お散歩で日光を浴びてビタミンDを補給 第45回 薬を飲んだら、効果が出るまでの時間を記録しておきましょう! 第44回 下痢時の調理ポイント4つ 第43回 ホットタオルなどで目を温めるとドライアイの症状が和らぎます 第42回 体の芯を温めるならショウガ! 第41回 歯周病の予防で関節リウマチのケアをしましょう 第40回 糖尿病の方はフットケアが大切です。しびれがある場合は特に注意! 第39回 定期的な眼科受診で糖尿病網膜症を予防しよう 第38回 マスクや手洗いうがいの徹底で感染拡大予防 第37回 油ものがなぜ胃酸の逆流を起こすのか知っていますか? 第36回 ピロリ菌の除菌判定前に飲んではいけないお薬があります 第35回 おむつかぶれ対策には、蒸れと刺激を減らすことが大切! 第34回 前傾姿勢または足置き台でスムーズに排便! 第33回 高血圧予防は4S(塩、酒、脂肪、スポーツ)の意識から! 第32回 週1~2時間の運動でうつ症状を改善 第31回 骨盤底筋トレーニングは排尿トラブルの快適生活術 第30回 鉄剤は症状が良くなってからも飲み続ける必要アリ! 第29回 【副作用】吐き気・だるさ・筋肉痛・過呼吸などあれば、すぐに受診 第28回 軽減した肩の痛みは動かすことも早期回復に大切 第27回 柑橘類で胃酸逆流が起こる可能性あり 第26回 左右の血圧差が20mmHg以上なら医師に相談を 第25回 抗てんかん薬服用時の熱中症対策には霧吹きを! 第24回 ガスが発生しやすい野菜を避けてお腹の不快感を改善 第23回 【薬局サービス紹介】あちこちで薬を貰っていて困っていませんか? 第22回 【薬局サービス紹介】自宅にお薬がたくさん余っていませんか? 第21回 薬が多くて飲みにくい時は一包化が○ 第20回 親が運動量を増やすと子供の運動量も増えて一石二鳥 第19回 アルコールによる消毒は石けんの約5倍以上の効果 第18回 結膜炎の予防・感染拡大防止に、手洗いが大切・タオル共用はNG 第17回 安心して使える蚊よけスプレーをアロマで手作りしませんか? 第16回 尿の色と回数で脱水チェック! 第15回 尿の出方の薬をお飲みの方は、目の手術時に医師へ相談を! 第14回 【副作用防止:手足症候群】保湿剤で皮膚を刺激から守りましょう 第13回 【副作用防止:手足症候群】衣類や靴はやわらかいものを選択 第12回 ガスが発生しやすい果実を避けてお腹の不快感を改善 第11回 保湿クリームを貼り薬による皮膚の炎症予防に 第10回 糖尿病の治療・予防において、口腔ケアは重要です 第9回 かぶれやすい乳幼児の口まわりのスキンケア方法 第8回 胃酸の分泌を抑えたいなら肉より魚の油 第7回 白内障のまぶしさ予防、進行抑制にサングラスが有効 第6回 柑橘類からバナナにかえて、胃食道逆流症の悪化リスクを削減 第5回 白内障では帽子やサングラスで目への紫外線対策を 第4回 急性中耳炎で痛みがある時の対処法 第3回 整腸剤やヨーグルトなどが、ピロリ菌の除菌療法の際におすすめ 第2回 風邪予防のうがいは水でするだけで効果あり 第1回 カリウムは血圧を下げる天然薬 カケハシの電子薬歴システム「Musubi」とは? 株式会社カケハシは「医療をつなぎ、医療を照らす」のビジョンのもと、電子薬歴システム「Musubi」を提供しています。 「Musubi」は、最高の服薬指導を目指して、患者の疾患・年齢・性別・アレルギー・生活習慣・検査値、さらには季節や過去処方を参照して、ひとりひとりの患者さんにあわせた指導内容を提示します。患者と一緒にタブレットの画面を見ながら指導をし、その内容を理解することを助け、理想的な服薬と健康的な生活を送ることをサポートし、その内容が自動で薬歴に残るため、薬剤師にとっても患者にとってもメリットがあるサービスになります。 【お問い合わせはこちら】 https://kakehashi.life/ https://musubi.kakehashi.life/ 「薬剤師コラム&動画」 ページTOPへ 掲載内容はケアネットの見解を述べるものではございません。(すべての写真・図表等の無断転載を禁じます。) 本コンテンツに関する下記情報は掲載当時のものです。 [データ、掲載内容、出演/監修者等の所属先や肩書、提供先の企業/団体名やリンクなど]