侍オンコロジスト奮闘記~Dr.白井 in USA~ Part1 ツイート 公開日:2015/06/04 企画・制作 ケアネット 米国ダートマス大学の白井 敬祐氏が、米国での診療の実際、ホットトピックなど“米国の医療現場の今”を臨場感満載で伝えるアメリカ発のビデオレター。 講師紹介 白井 敬祐 ( しらい けいすけ ) 氏ダートマス大学 腫瘍内科 コンテンツ一覧 第100回コロナ禍、米国の医学部は今 第99回リキッドバイオプシー、がん種横断的遺伝子検査に認可される 第98回ペムブロリズマブのTumor agnosticアプローチ 第97回肺がんイピ・ニボ、2つの新適応 第96回ASCOバーチャル開催で思うこと 第95回小細胞肺がんlurbinectedin、FDA承認 第94回新型コロナで変化する米国がんレジメン 第93回Tele Health 第92回新型コロナ、米国がんセンターの状況 その2 第91回企業講演会への登壇、米国での状況は? 第90回新型コロナ、米国がんセンターの状況 第89回新型コロナ、米国医療現場の状況速報 第88回トップが包み隠さず話すことの重要さ 第87回成績表なし、紹介状なし、顔写真なしの新人面接 第86回オンコロジーナビゲーター、米国での状況 第85回最近の話題:アテゾリズマブ+Chemoの肺がん1次治療、FDAで承認 第84回最近の話題:メラノーマアジュバント5年生存50%超 第83回最近の話題:小細胞肺がん 第82回最近の話題:肺がんIO-IO CheckMate-227 第81回最近の話題:AMG-501とFLAURA 第80回免疫関連有害事象もOncologic emergencyに 第79回NGS検査実施にあたり、臨床現場で思うこと 第78回NTRK、BRAF、検査と診療の米国事情 第77回変動する患者の意思「人生会議」をどう考える 第76回病院ホームページの自己紹介写真変えてみませんか 第75回米国がんセンターの職場環境評価~あなたは今の病院で10年後も働きたいと思いますか~ 第74回いつまで続ける?肺がんの免疫CP阻害薬 第73回免疫CP阻害薬もいろいろ、結果もいろいろ 第72回米国の医師も要働き方改革? 第71回頭頸部がんとIO、HPV陽性中咽頭がん 第70回最近の話題 TRK阻害薬 第69回アテゾリズマブ、NSCLCの4剤併用、小細胞がんの1次治療 第68回肺がん最近の3試験…IMpower133、KEYNOTE-407、PACIFIC 第67回免疫CP阻害薬が効かなかったとき、患者さんにどう説明しますか 第66回ノーベル生理学・医学賞の米国での反響と免疫CP阻害薬の致死的副作用 第65回Precision Medicineの進化と遺伝情報の取り扱い 第64回クリーブランドクリニックも採用。米国Navy流チーム作りとは? 第63回キャンサーボードにも参加、Oncologyナビゲーターとは? 第62回逆ドラッグ・ラグ mogamulizumab 第61回ALK-TKIの使い分け、irAEへのステロイド長期使用(視聴者からの質問) 第60回Game Changerとなるか?最近の免疫IOデータ:NEJM、AACRより 第59回ASCO/NCCN合同 irAEガイドライン発刊 第58回肺がんのEGFR-TKI、1次治療選択は何?(視聴者からの質問) 第57回チェックポイント阻害薬に対する過剰期待とその対処 第56回腎がんのゲームチェンジャー 第55回重篤な患者とのコミュニケーションで役立つ3つの「W」 第54回ペムブロ、化学療法併用の第III相試験KEYNOTE-189 第53回AJCCがんStaging Manual今年から適用開始 第52回アファチニブのEGFR変異適応追加の意義 第51回予後を正確に知るとQOLが下がる? …コミュニケーションの話 第50回免疫チェックポイント阻害薬はアジュバントに使えるか? 第49回米国におけるがん専門薬剤師の仕事(視聴者からの質問) 第48回進むImmuno-Oncology 第47回リキッドバイオプシーサンプルからのNGS 第46回新入フェローへの希望と指導医の苦悩 第45回がん代替医療のサバイバルへの影響:NCI誌で明らかに 第44回ガイドラインのとらえ方は日本と米国で違うのか(視聴者からの質問) 第43回CTLA-4を標的にしてリウマチとがんがぶつかっています(視聴者からの質問) 第42回新たな肺がんレジメン、カルボ・ペム・ペムとは? 第41回最近の免疫チェックポイント阻害薬の適応拡大。ここで一旦整理 第40回ASCO2017開催直前見どころ紹介 第39回米国の医師は本当にガイドラインを守っているの?(視聴者からの質問) 第38回医師以外のリソースも活用するSocial Prescription(社会的処方せん) 第37回腸内細菌叢が変わると免疫チェックポイント薬の効果が変わる? 第36回肺がん免疫チェックポイント阻害薬 最近のまとめ 第35回健全なるチーム医療は健全なる精神に宿る 第34回脳転移、せん妄…緩和ケアの話 第33回論評が変わった免疫チェックポイント阻害薬 第32回違う意味でのDNR?研修フェローの採用 第31回病院の収入、38億の見込み違い!? 第30回ヒラリー?トランプ?大統領選テレビ討論会を見て 第29回オンコロジストのバーンアウト(BURNOUT) 第28回米国がんセンターのプロフェッショナリズム 第27回米国腫瘍内科のスペシャリティは2階建て?(会員からのリクエスト・トピック) 第26回今年のASCOを振り返って 第25回米国がんセンター医師の業務評価 第24回オシメルチニブ、肺がんでの使用経験 第23回自院の専門医の講演で市場開拓!?米国がんセンターのマーケティング活動 第22回広いアメリカ、国内出張も楽じゃない!?(investigator’s meeting) 第21回騒乱の大統領選、米国医師はどう考える? 第20回ありがとうデヴィッド・ボウイ 第19回視聴者からの質問に回答。米国の肺がん・消化器がん診療は? 第18回診療に役立つのは最新ITガジェットか?ポケベルか? 第17回ニボルマブ、肺がんでの使用経験 第16回終末期がんの若き医師が生を考える いま全米で話題の本「When Breath Becomes Air」 第15回血液内科のキャリアは腫瘍内科にこう役立つ(会員からのリクエスト・トピック) 第14回J. カーター氏の脳腫瘍回復報道、米国オンコロジストはこう捉える 第13回米国オンコロジストのweb活用勉強法 第12回11月も承認ラッシュ、米国の抗がん剤最新事情 第11回米国の地域病院でのがん診療(会員からのリクエスト・トピック) 第10回肺がん、メラノーマ 米国での新薬最新情報 第9回New set of eyes.~新参者への気遣い~ 第8回It’s in the hands of God. 第7回新天地ダートマス大学 第6回米国留学のメリットとは?(会員からのリクエストトピック) 第5回札幌にて、イムノチェックポイント阻害薬の使用感 第4回日米の腫瘍内科の違い(会員からのリクエスト・トピック) 第3回今年のASCO、サウスカロライナのヘイトクライム 第2回米国腫瘍内科医のday to day practice 第1回米国の腫瘍内科スタッフとなって 第101回~のコンテンツ一覧はこちら 「日本人医師からのエアメール」 ご意見募集中 視聴者の皆さまから白井先生にお話しいただきたいことや、当コンテンツへの感想などを募集します。 ご意見の紹介はすべて匿名で行います。どうぞお気軽にお寄せください。 ご意見はこちらから オンデマンド臨床医学チャンネル(CareNeTV)のご紹介 CareNeTVとは CareNeTVは医師・医療者のための臨床医学チャンネル。 臨床の第一線で活躍する一流講師陣による、楽しく役立つプログラムが満載!2,000番組以上のラインナップから選んで学べるオンデマンドサービスです。 プライマリケアから専門分野まで、臨床のスキルアップのための番組を中心に、専門医試験対策、プレゼン、英語、統計などさまざまなジャンルの動画コンテンツがそろっています。 CareNeTVの詳細はこちら ページTOPへ このページを印刷する ツイート 掲載内容はケアネットの見解を述べるものではございません。(すべての写真・図表等の無断転載を禁じます。) 本コンテンツに関する下記情報は掲載当時のものです。 [データ、掲載内容、出演/監修者等の所属先や肩書、提供先の企業/団体名やリンクなど]