(再掲)細菌培養同定検査請求での落とし穴 最終更新:2016/04/26 斬らレセプト 蜂窩織炎の細菌培養同定検査が、医学的に不適当と査定された事例です。検査では、「穿刺液」という言葉の定義についても配慮が必要となります。陥りやすい誤解への対策について、株式会社ソラストの水谷 公治氏に解説いただきます。
「黄熱」アフリカと南米で流行中 最終更新:2016/04/21 新興再興感染症に気を付けろッ! 今回は、蚊媒介感染症「黄熱」をお届けします。日本では、ほぼ臨床例のない感染症ですが、インバウンドのこの時代、いつ輸入されるかわかりません。今のうちから用心をしておきましょう。解説は、感染症のエキスパート忽那賢志氏(国立国際医療研究センター 感染症内科)です。
ESBL産生菌を除菌したいのですが 最終更新:2016/04/18 Dr.山本の感染症ワンポイントレクチャー 日常診療で遭遇する感染症の質問に、おなじみの山本舜悟氏(神戸大学 感染症内科)が回答するコーナー。今回はESBL産生菌を保菌しているリウマチ患者さんへの対応に関するQ&Aです。質問はFacebookコメント欄までお寄せください。
(再掲)クラビット14日間処方で査定 最終更新:2016/04/05 斬らレセプト 急性扁桃腺に抗菌薬を14日間処方したところ、医学的に過剰と判断され、7日間に査定された事例です。添付文書でいう「最小限の期間」につき、株式会社ソラストの水谷 公治氏に解説いただきます。
マラリアの新興勢力に気を付けろ! 最終更新:2016/03/30 新興再興感染症に気を付けろッ! 今回は、古くて新しい感染症「マラリア」をお届けします。東南アジアでじわじわと感染者が報告されている「サルマラリア」。すでに日本でも輸入例が報告されています。自身も診療経験のある感染症のエキスパート忽那賢志氏(国立国際医療研究センター 感染症内科)に最新の知見をレクチャーいただきます。
無症候性細菌尿は本当に治療しても意味がない? 最終更新:2016/03/17 Dr.山本の感染症ワンポイントレクチャー 日常診療で遭遇する感染症の質問に、おなじみの山本舜悟氏(神戸大学 感染症内科)が回答するコーナー。今回も尿路感染症に関するQ&Aです。質問はFacebookコメント欄までお寄せください。
(再掲)病名が明らかな場合は検査不要 最終更新:2016/03/15 斬らレセプト B型慢性肝炎で、治療継続フォロー中の患者に実施した肝炎ウィルス検査が、査定された事例です。検査のどこに問題があったのか、株式会社ソラストの水谷 公治氏に解説いただきます。
妊婦の無症候性細菌尿はスクリーニングするべき? 最終更新:2016/02/26 Dr.山本の感染症ワンポイントレクチャー 日常診療で遭遇する感染症の質問に、おなじみの山本舜悟氏(神戸大学 感染症内科)が回答するコーナー。今回は妊婦の尿路感染症に関するQ&Aです。質問はFacebookコメント欄欄までお寄せください。
皮疹にびっくりポン!で受診する 最終更新:2016/02/22 新興再興感染症に気を付けろッ! 今回は、新興感染症の「ジカウイルス感染症 その3」をお届けします。具体的な症例を参考に、診断での着眼点などを国内で3例の診療経験をもつ感染症のエキスパート忽那賢志氏(国立国際医療研究センター 感染症内科)にレクチャーいただきます。
感染源の1つとして疑われたカテーテルは、抜きたくなくても抜くべき? 最終更新:2016/02/19 Dr.山本の感染症ワンポイントレクチャー 日常診療で遭遇する感染症の質問に、おなじみの山本舜悟氏(神戸大学 感染症内科)が回答するコーナー。今回もカテーテル感染症に関するQ&Aです。質問はFacebookコメント欄で受付中!
広がるジカ熱、予防にはやはり蚊対策が一番! 最終更新:2016/02/01 新興再興感染症に気を付けろッ! 今回は、新興感染症の「ジカ熱 その2」をお届けします。最近のニュースでもジワジワとジカ熱の拡大が報道されています。典型症状は、治療法は、ワクチンはあるのかなどを感染症のエキスパート忽那賢志氏(国立国際医療研究センター 感染症内科)にレクチャーいただきます。
末梢静脈カテーテル、交換間隔はどのくらいが推奨? 最終更新:2016/01/29 Dr.山本の感染症ワンポイントレクチャー 日常診療で遭遇する感染症の質問に、おなじみの山本舜悟氏(神戸大学 感染症内科)が回答するコーナー。今回もカテーテル感染症に関するQ&Aです。質問はFacebookコメント欄で受付中!
カテーテル感染症を防ぐ最も有用な手段とは? 最終更新:2016/01/15 Dr.山本の感染症ワンポイントレクチャー 日常診療で遭遇する感染症の質問に、おなじみの山本舜悟氏(神戸大学 感染症内科)が回答するコーナー。今回もカテーテル感染症に関するQ&Aです。Facebookコメント欄で質問も随時受付中!
今話題のジカ熱とは、どんな感染症? 最終更新:2016/01/04 新興再興感染症に気を付けろッ! 今回は、新興感染症の「ジカ熱 その1」をお届けします。妊婦がり患すると小頭症の患児を出産する症例がブラジルから報告されて以来、急にスポットライトを浴びたジカ熱。その世界的な感染動向はどのようなものでしょうか。国内で3例の診断例を持つ感染症のエキスパート忽那賢志氏(国立国際医療研究センター 感染症内科)にレクチャーいただきます。
ライン感染症を疑うべきタイミングは? 最終更新:2015/12/25 Dr.山本の感染症ワンポイントレクチャー 日常診療で遭遇する感染症の質問に、おなじみの山本舜悟氏(神戸大学 感染症内科)が回答するコーナー。今回より、ライン感染症に関するQ&Aが始まります。Facebookコメント欄で質問も随時受付中!
ストップ・ザ・梅毒!外来でさらにできること 最終更新:2015/12/21 新興再興感染症に気を付けろッ! 今回は、再興感染症の「梅毒 その3」をお届けします。梅毒と診断されれば治療内容は決まってきますが、プラスアルファで行うことがあります。梅毒診療への感染症医的視点をエキスパートの忽那賢志氏(国立国際医療研究センター 感染症内科)にレクチャーいただきます。
妊婦、授乳中の尿路感染症の処方 最終更新:2015/12/11 Dr.山本の感染症ワンポイントレクチャー 日常診療で遭遇する感染症の質問に、おなじみの山本舜悟氏(神戸大学 感染症内科)が回答するコーナーです。今回も尿路感染症に関する質問をピックアップしてお届けします。
STDで困る問診のテクニックを披露 最終更新:2015/11/30 新興再興感染症に気を付けろッ! 今回は、再興感染症の「梅毒 その2」をお届けします。症状が顕在化せず、みつけにくい梅毒には問診が役に立ちますが、その際の質問法などを感染症のエキスパート忽那賢志氏(国立国際医療研究センター 感染症内科)にレクチャーいただきます。