話すときの飛沫は空中を8分漂い、新たなCOVID-19感染の火種となりうる 最終更新:2020/05/19 バイオの火曜日 普通の会話での飛沫による影響はどの程度のものなのか。4月にNEJM誌に掲載された報告では、その様子が動画で公開された。今回、同研究チームが空中での浮遊時間を明らかにした。
新型コロナの自宅療養者、注意すべき緊急性の高い症状 最終更新:2020/05/19 患者説明用スライド 新型コロナの軽症者・無症状者は自宅などでの療養が可能ですが、重症化する場合もあります。帰宅後にも注意が必要で緊急性の高い症状をスライドにまとめました。
日本の独特なバッシング、世界とズレてる点とは 最終更新:2020/05/19 シネマセラピー コロナ禍の日本においてバッシングはSNSにとどまらず、飲食店へ張り紙を貼るなどして律しようとする“正義中毒”者が後を絶ちません。これには日本人と外国人での脳内物質バランスの違いが影響しているようです。
入眠と中途覚醒を改善するオレキシン受容体拮抗薬「デエビゴ錠2.5mg/5mg/10mg」 最終更新:2020/05/19 下平博士のDIノート 本剤は、わが国で2剤目のオレキシン受容体拮抗薬です。より自然に近い催眠作用によって、スムーズな入眠と睡眠維持、翌朝の覚醒改善が期待されています。下平秀夫氏が解説します。
緊急事態宣言解除、補正予算案で医療機関は救われるか? 最終更新:2020/05/18 まとめる月曜日 感染予防と経済活性化の両立を目指し、提言が取りまとめられた/新型コロナ感染の第二波に備え、大都市で病床整備の動き ほか。先週1週間の医療ニュースのキャッチアップにお役立てください!
初めまして! 令和の研修医・森野コジカです! 最終更新:2020/05/18 森野コジカの研修医室からこんにちは! 新連載!Twitter界で生まれた医療系アイドル“コジカちゃん”こと森野コジカ氏が、令和の研修医の日常を漫画テイストでご紹介。これからの成長に目が離せない…!?どうかあたたかく見守ってください!
今、新型コロナ疑いと見誤りそうな症例 最終更新:2020/05/18 Dr.ヒロのドキドキ心電図マスター 今回も前回に引き続き症例クイズです。日常診療で遭遇しやすい全4症例をピックアップ。心電図から患者の訴える真の病態を見抜く、そんな力を養いましょう。
「明日からダイエット」は絶対にうまくいかない? 最終更新:2020/05/18 Dr.坂根のすぐ使える患者指導画集 ダイエットを先延ばしにしていたら、いつまでも体重は減りません。そんな患者さんを今日からやる気にさせるには?坂根先生がスライドで解説します。(再掲)
感度の低さを認めた抗原検査キットは国民の不安を拭えるか? 最終更新:2020/05/15 バズった金曜日 新型コロナ治療薬、抗原検査キットと異例の承認が相次ぎました。抗原検査導入により現場は好転するのでしょうか。医療・災害・紛争を専門とするジャーナリストの村上和巳氏が解説します。
ノロウイルス疑い例に遭遇したら 最終更新:2020/05/15 患者説明用スライド 食中毒の一種でもあるノロウイルス感染症。疑い例の検査は、糞便、吐物、食品など広範囲に及びます。患者さんへの説明に、スライドをご活用ください。
新型コロナ、自粛解除すべきか? 最終更新:2020/05/14 Dr.中島の新・徒然草 感染者数の減少傾向を受け、各地で自粛解除の動きが出始めています。ここで解除に踏み切るのがはたして正解なのか。中島氏は、実効再生産数と超過死亡数の2つの統計に着目して考えてみました。
コロナだけじゃない!ロックダウン招くもう1つの懸念とは 最終更新:2020/05/14 裏側から木曜日 ただでさえコロナ禍で精神的に揺さぶられている中、ここ最近気になるのが物理的な揺さぶり、地震です。先日、深夜に鳴り響いた緊急地震速報は記憶に新しいところ。一説には、こんな研究もあるようです。
コロナ危機が医師の収入を直撃!生活防衛策あれこれ 最終更新:2020/05/13 医師のためのお金の話 新型コロナの報道で医療者の活躍が伝えられる一方、患者数減やアルバイト減によって、「収入減」の局面に向かい合っている方もいるのではないでしょうか?今回は今すぐできる生活防衛の知恵をご紹介します。
新型コロナ感染症、今後の主戦場は高齢者施設か 最終更新:2020/05/13 ざわつく水曜日 隣の病院の経営状態は?次の医局人事は?転職したら給料は上がる?気になるけれども、あまりおおっぴらには語りにくい、そんな医療業界の情報を医療メディアの元編集長が紹介します。
COVID-19にBCGは本当に有効か?医療者対象の国際試験が進行中 最終更新:2020/05/12 バイオの火曜日 BCG接種が義務付けられた国とそれ以外の国とで、COVID-19による死者数が異なる…。有効性を確かめるため、ゲイツ財団から多額の支援を受けたものも含め、世界中で複数の試験が進行中。研究者らの見解は?
検疫官視点からみるワクチンの必要性 最終更新:2020/05/12 今、知っておきたいワクチンの話 家庭医などを経て、現在は検疫官として活躍中の守屋章成氏(名古屋検疫所)が語るCOVID-19だけに惑わされない、他の疾患のワクチン接種の重要性と必要性を説明します。ワクチンは必要火急の案件です。
新治療法も開発されるホモシスチン尿症 最終更新:2020/05/12 希少疾病ライブラリ ホモシスチン尿症は、中枢神経、骨格、眼などに多彩な症状を起こす希少疾病です。食事療法やビタミン補充で治療が行われる、本症の最新知見を志村優氏が解説します。
新型コロナ感染者、全国で一元管理へ 厚労省の新システム 最終更新:2020/05/11 まとめる月曜日 毎日更新される医療関連ニュースから、先週の注目ニュースをまとめてご紹介します。1週間の情報のキャッチアップにお役立てください。コラムニストは、勤務医・井上雅博氏です。
コロナで増えた“家飲み”、飲酒量を外飲みと比べてストレスチェック 最終更新:2020/05/11 Dr.坂根の糖尿病外来NGワード 外で飲んでいたときと比べて、家飲みの飲酒量が増えてしまった人は何らかのストレスを感じているかもしれません。家飲みを健康的に楽しむ工夫とは?坂根直樹氏が解説します。
診察室で15秒!超簡単な体力測定法 最終更新:2020/05/11 Dr.坂根のすぐ使える患者指導画集 体力に自信がない患者さんには、診察室で開眼片脚立ちにチャレンジを勧めます。動けるうちに、運動不足の危機感を持ってもらい、転倒リスクの回避につなげましょう。(再掲)