統合失調症患者の強制入院と再入院リスクとの関連~7年間のレトロスペクティブコホート研究

提供元:ケアネット

印刷ボタン

公開日:2018/10/25

 

 台湾・慈済大学のChing-En Lin氏らは、統合失調症患者における再入院リスクを評価するため、強制入院と任意入院の再入院リスクを比較し、そのリスク要因の特定について、検討を行った。Social Psychiatry and Psychiatric Epidemiology誌オンライン版2018年9月24日号の報告。

 2007~13年の集団ベースコホート研究より抽出した統合失調症患者(初回強制入院患者群[CA群]:2,038例、初回任意入院患者[VA群]8,152例)を対象とし、レトロスペクティブに比較検討を行った。

 主な結果は以下のとおり。

・調査期間中の再入院患者数は、CA群で1,204例、VA群で3,806例であった。
・CA群の再入院リスクは、VA群と比較し、より高かった(調整ハザード比[HR]:1.765、95%信頼区間[CI]:1.389~2.243、p<0.001)。
・層別解析では、CA群はVA群と比較し、後の強制入院リスク(調整HR:1.307、95%CI:1.029~1.661、p<0.001)および任意入院リスク(調整HR:1.801、95%CI:1.417~2.289、p<0.001)が高いことが示唆された。
・感度分析では、観察初年度のデータを除外した後、強制入院と任意入院に関する有意な所見が得られた。
・累積再入院率についてのカプランマイヤー曲線では、統合失調症患者における強制入院および任意入院の割合は、VA群と比較しCA群が有意に低かった(log-rank検定:p<0.001)。

 著者らは「CAは、後の強制入院および任意入院のリスクと関連が認められた。臨床医は、再入院を減らすため、CA患者に焦点を当てるべきである」としている。

■関連記事
統合失調症の再入院に対する抗精神病薬の比較
統合失調症入院患者における措置入院と自殺に関するコホート研究
統合失調症患者の再入院、ベンゾジアゼピンの影響を検証:東医大

(鷹野 敦夫)