大幅なスピード違反、高級車が多い診療科は?/BMJ

医師の運転時のスピードや高級車の所有率は、診療科によって異なるのだろうか。米国・ハーバード大学メディカルスクールのAndre Zimerman氏らがスピード違反の切符を切られた医師を対象とした観察研究で、大幅なスピード超過で切符を切られる可能性が高い診療科や、高級車の所有率が高い診療科を調査した。BMJ誌2019年12月18日号(クリスマス特集号)に掲載。
本観察研究の対象は、2004~17年に米国フロリダ州でスピード違反のチケットを切られた医師5,372人と医師以外の1万9,639人。年齢および性別を調整後、制限速度より20mile/時(32.19km/時)を超える大幅なスピード違反、高級車の所有、警察官による違反切符の減免割合を診療科ごとに調査した。
主な結果は以下のとおり。
・20mile/時を超える大幅なスピード違反で運転していたドライバーの割合は、違反切符を切られた医師および医師以外で同じだった(26.4% vs.26.8%)。
・違反切符を切られた医師の中では、精神科医が大幅なスピード違反で罰金を科される可能性が最も高かった(基準とした麻酔科医に対する調整オッズ比は1.51、95%信頼区間[CI]:1.07〜2.14)。
・違反切符を切られたドライバーの中で、循環器科医が最も高級車の所有が多く(違反切符を切られた循環器科医で高級車を所有する割合は40.9%、95%CI:35.9~45.9%)、救急科、家庭医療、小児科、一般外科、精神科の医師では少なかった(例として、家庭医で高級車を所有する割合は20.6%、95%CI:18.2〜23.0%)。
・警察官が違反切符を切る際に速度の数字を減らして、罰金額が上がる値のすぐ下の速度を記録することは多くみられたが、その割合は診療科ごと、また医師と医師以外で差はなかった。
今回の観察研究では、スピード違反切符を切られた医師の中で、精神科医が大幅なスピード違反の割合が最も高く、循環器科医が高級車を運転している割合が最も高かった。
(ケアネット 金沢 浩子)
[ 最新ニュース ]

5価髄膜炎菌ワクチン、単回接種で良好な免疫応答/Lancet(2025/04/03)

ARDSの鎮静、セボフルラン対プロポフォール/JAMA(2025/04/03)

日本人へのbempedoic acid、LDL-C20%超の低下を認める(CLEAR-J)/日本循環器学会(2025/04/03)

造血幹細胞移植後のLTFUを支える試み/日本造血・免疫細胞療法学会(2025/04/03)

PTSDに対するブレクスピプラゾール治療、単剤療法と併用療法の有効性(2025/04/03)

非専門医とはすでに同等!?医師vs.生成AIの診断能力を比較(2025/04/03)

母乳育児は子どもの血圧低下に関連(2025/04/03)
[ あわせて読みたい ]
一発診断(2019/12/11)
Dr.白石のLet's エコー 運動器編(2019/11/07)
毎日使える 街場の血液学(2019/10/09)
Dr.林の笑劇的救急問答14<下巻>(2019/08/07)
Dr.安部の皮膚科クイズ 初級編(2019/07/15)
~プライマリ・ケアの疑問~ Dr.前野のスペシャリストにQ!【精神科編】(2019/06/15)
Dr.たけしの本当にスゴい高齢者身体診察(2019/05/15)
J-COSMO(ジェイ・コスモ)Vol.1 No.1(2019/04/17)
Dr.林の笑劇的救急問答14<上巻>(2019/03/15)
志水太郎の診断戦略ケーススタディ(2019/02/15)