一般社団法人HPVについての情報を広く発信する会-みんなで知ろう!HPVプロジェクト(通称みんパピ!)が11月17日に厚生労働省記者クラブで記者発表を行った。
同団体は8月から実施したクラウドファンディングで約2,600万円の資金調達を達成。その後の活動としてHPVワクチン説明補助用フライヤーの無料配布開始を報告した。
フライヤーは、小児科医をはじめとしたかかりつけ医がHPVワクチンについて説明をしやすいよう、同団体の事前アンケートに基づいて設計されている。
HPVワクチンの定期接種対象年齢は、小学校6年生~高校1年生。この年齢層の子供や保護者が予防接種について相談するのは主に小児科医だ。小児科医を対象にHPVワクチンについて聞いた事前アンケートでは、83%が家族に接種を勧めると回答した一方、患者への説明ではメディアで繰り返し報道された様々な反応への不安(40%)、注射部位の局所症状への不安(40%)といった副反応への不安が多く見受けられた。
そこでフライヤーは、接種後の反応の説明に重点を置き、限られた診察時間で医師が説明しやすいよう作成された。母子手帳に挟めるサイズの厚紙を使い、デザインにはイラストを多用している。内容からデザインまで子供と保護者が親しみやすく、接種年齢まで保管してもらえるよう設計されている。
11月から行った試験配布で、31都道府県118ヵ所に17,000枚が配布されており、使用者アンケートでは、内容のわかりやすさに100%、内容の充実度や全体的なデザインは95%の医師が満足と回答している。
小児科のほかに皮膚科や腫瘍内科からの申し込みもあり、とくに皮膚科の医師からは定期接種年齢の子供を診察することが多いため、積極的に活用しているとの声が寄せられている。
使用を希望する場合は、みんパピ! HPの問い合わせフォームから申し込みが可能だ。
申し込みの際は氏名、医療機関名、郵送先住所、電話番号、希望枚数(50~300枚、300枚以上は要相談)を明記のこと。印刷から配送まで無料で対応してもらえる。
診療科を問わず、接種世代の子供を診療する医師はぜひ活用を。
(ケアネット 安原 祥)