抑うつ症状は、アルツハイマー病(AD)患者でみられる最も一般的な神経精神症状の1つである。現在の臨床現場では、AD患者の抑うつ症状に対する第1選択治療として、抗うつ薬治療が行われている。中国・Maoming People's HospitalのYanhong He氏らは、AD患者の抑うつ症状の治療における抗うつ薬の有効性に関するエビデンスをシステマティックに調査した。Journal of Psychopharmacology誌オンライン版2021年7月9日号の報告。
ランダム化比較試験のメタ解析を行うため、Cochrane Central Register of Controlled Trials、PubMed、Embase、CNKIデータベースよりシステマティックに検索した。主要アウトカムは、平均うつ病スコアおよび安全性とし、副次的アウトカムは、認知機能とした。さまざまな治療による順位確率を推定するため、surface under the cumulative ranking curveを用いた。
主な結果は以下のとおり。
・14薬剤を含む25件の研究が選択基準を満たした。
・ミルタザピン(標準化平均差[SMD]:-1.94、95%信頼区間[CI]:-3.53~-0.36、p<0.05)およびセルトラリン(SMD:-1.16、95%CI:-2.17~-0.15、p<0.05)による治療は、プラセボと比較し、抑うつ症状の治療に対する優れた有効性が認められた。
・クロミプラミンは、プラセボよりも有害事象リスクが高かった(オッズ比:3.01、95%CI:1.45~4.57、p<0.05)。
・認知機能については、抗うつ薬治療とプラセボとの間に統計学的有意差は認められなかった。
著者らは「全体として短期治療に関するデータではあるものの、AD患者の抑うつ症状の治療では、セルトラリンおよびミルタザピンによる治療を考慮すべきであることが示唆された。今後、大規模サンプルやより長いフォローアップ期間を設定した高品質な試験が求められる」としている。
(鷹野 敦夫)