大阪大学の小川 憲人氏らは、一般集団における生活環境と精神科医によるうつ病診断との縦断的関連について、調査を行った。その結果、子供と一緒に暮らすことで、男性ではうつ病リスクの低下が認められ、うつ病予防における子供の影響が示唆された。Translational Psychiatry誌2022年4月11日号の報告。
1990年、多目的コホート研究(JPHC Study)において、40~59歳の日本人男性および女性1,254人が登録され、生活環境についてのアンケート調査に回答した。その後、2014~15年にメンタルヘルス検診を実施した。うつ病の診断は、十分な経験を積んだ精神科認定医による診察を通じて評価した。
主な結果は以下のとおり。
・フォローアップ期間中に、精神科医によるうつ病の診断は105例(64~84歳、男性:36例、女性69例)であった。
・男性では、子供と一緒に暮らすことでうつ病リスクの低下が認められたが(多変量OR:0.42、95%CI:0.19~0.96)、女性では認められなかった(同:0.59、95%CI:0.32~1.09)。
・これらの関連は、配偶者や親との同居で調整した場合でも、同様であった。
(鷹野 敦夫)