うつ、不安、苦痛に対する身体活動介入の有効性~アンブレラレビュー

提供元:ケアネット

印刷ボタン

公開日:2023/03/28

 

 オーストラリア・南オーストラリア大学のBen Singh氏らは、成人のうつ病、不安、精神的苦痛に関する症状に対する身体活動の影響を明らかにするためアンブレラレビューを行った。その結果、身体活動は、幅広い成人に対しうつ病、不安、精神的苦痛の改善に有益であることが確認された。British Journal of Sports Medicine誌オンライン版2023年2月16日号の報告。

 2022年1月1日までに公表された適格研究を、12件の電子データベースより検索した。成人を対象に、身体活動によるうつ病、不安、精神的苦痛を評価したランダム化比較試験のメタ解析によるシステムを適格基準とした。研究の選択は、2人の独立したレビュアーによる重複チェックにより実施した。

 主な結果は以下のとおり。

・91件のレビュー(1,039試験、12万8,119例)を検討に含めた。
・対象には、健康成人、精神疾患を有する成人、さまざまな慢性疾患を有する成人が含まれていた。
・77件の研究は、システマティックレビューの方法論的な質を評価するための測定ツール(AMSTAR)のスコアが非常に低かった。
・身体活動は、通常ケアと比較し、うつ病、不安、精神的苦痛に対する中程度の効果が認められた。
 ●うつ病 エフェクトサイズ中央値:-0.43、四分位範囲[IQR]:-0.66~-0.27
 ●不安 エフェクトサイズ中央値:-0.42、IQR:-0.66~-0.26
 ●精神的苦痛 エフェクトサイズ:-0.60、95%CI:-0.78~-0.42
・うつ病、HIV、腎臓病の成人、妊娠中または産後の女性、健康成人において、最大の効果が認められた。
・高強度の身体活動は、症状の大幅な改善と関連が認められた。
・身体活動介入の有効性は、介入期間が長くなるほど減少していた。
・身体活動は、うつ病、不安、精神的苦痛のマネジメントにおいて主要なアプローチであることが示唆された。

(鷹野 敦夫)