乳がん診断から手術までの期間が2週間を超えた患者では生存率が低かったことが、中国・上海交通大学医学部のSiji Zhu氏らの研究で示された。著者らは「今回の結果は、生存率を改善するためにできるだけ診断後早期に治療を開始する努力が必要であることを示唆している」と述べている。Scientific Reports誌2023年7月26日号に掲載。
この研究の対象は、上海交通大学乳がんデータベース(SJTU-BCDB)で2009年1月~2017年12月にStageI~III乳がんと診断され手術を受けた5,130例の女性。治療を受けた病院で、瑞金コホート(瑞金病院)とSJTUコホート(瑞金病院以外の乳がんセンター)に分け、診断から手術までの期間で3群(1週間以下、1~2週間、2週間超)に分けて解析した。
主な結果は以下のとおり。
・瑞金コホートの3,144例において、1週間以下、1~2週間、2週間超の各群の推定5年乳がん無発症(BCFI)率は91.8%、87.5%、84.0%(p=0.088)、推定5年全生存(OS)率は95.6%、89.6%、91.5%(p=0.002)であった。
・多変量解析によると、手術までの期間が2週間超の群では1週間以下の群に比べて、BCFI率(ハザード比[HR]:1.80、95%信頼区間[CI]:1.05~3.11、p=0.034)およびOS率(HR:2.07、95%CI:1.04~4.13、p=0.038)が有意に低かった。
・瑞金コホートとSJTUコホートを合わせた5,130例において、1週間以下、1~2週間、2週間超の各群の推定5年BCFI率は91.0%、87.9%、78.9%、推定5年OS率は95.8%、90.6%、91.5%であった(いずれもp<0.001)。
(ケアネット 金沢 浩子)