日本臨床腫瘍学会は2024年1月31日にプレスセミナーを開催し、第21回日本臨床腫瘍学会学術集会(2024年2月22日~24日)の注目演題などを紹介した。
今回は、国・立場・専門分野・職種・治療手段などのあらゆる障壁をなくし、世界を1つにして皆で語り、議論をして、その先に続く未来を切り拓いていきたいという願いを込め、「Break the Borders and Beyond ~for our patients~」というテーマが設定された。演題数は1,258となり、そのうち海外演題数は511と過去最多になる予定である。
プレジデンシャルシンポジウムなどの注目演題
能澤 一樹氏(愛知県がんセンター ゲノム医療センターがんゲノム医療室・乳腺科部 医長)が、本会で企画されているプレジデンシャルシンポジウムを紹介した。プレジデンシャルシンポジウムは8セッション、シンポジウムは30セッション企画されている。プレジデンシャルシンポジウムは以下のとおり。
【プレジデンシャルシンポジウム】
会長企画シンポジウム1:Real World Data(RWD)活用に向けた基盤整備
2月22日(木)9:00~10:20
会長企画シンポジウム2:ICIで変わる、周術期治療
2月22日(木)10:30~11:30
会長企画シンポジウム3:腫瘍内科医に知って欲しい外科治療の進歩
2月22日(木)15:30~17:00
会長企画シンポジウム4:多学際領域との協働で奏でる臨床腫瘍学の未来
2月23日(金)8:20~9:50
会長企画シンポジウム5:超高齢社会のがん医療、日本はどうすべきか
2月23日(金)9:50~11:20
会長企画シンポジウム6:臨床開発や日常診療のためのReal World Data活用を考える
2月24日(土)8:20~9:50
会長企画シンポジウム7:がん診療は集約化か均てん化か
2月24日(土)13:45~15:15
会長企画シンポジウム8:新規薬剤開発における新しいドラッグロス
2月24日(土)9:50~11:50
また、岩田 広治氏(愛知県がんセンター副院長 兼 乳腺科部長)は、プレジデンシャルセッションが充実していることを強調した。プレジデンシャルセッションで発表されるデータは、過去に国際学会で発表されたものではなく、世界で初めて発表されるデータとなっている。紹介された演題は以下のとおり。
【プレジデンシャルセッション】
・肺がんグローバル試験の日本人サブセット解析:1演題
・肺がんグローバル試験のアジア人サブセット解析:1演題
・肺がんグローバル試験の全生存期間アップデート:1演題
・消化器がん大規模コホート研究からの新規データ(SCRUM-Japan MONSTAR SCREEN2、GALAXY Trial):3演題
・血液がんの新規薬剤第I相試験:1演題
・乳がん新規抗体薬物複合体のグローバル試験のアジア人サブセット解析:1演題
・乳がん新規グローバル試験のバイオマーカー解析:1演題
・日本での新規抗体薬物複合体の第I相試験データ:1演題
・消化器がんの日本での第III相試験のバイオマーカー解析:1演題
・消化器がんのグローバル試験の日本人サブセット解析:1演題
・肝胆膵領域でのJCOG試験の追加解析結果:1演題
新規薬剤のドラッグロスへの取り組み
室 圭氏(愛知県がんセンター 薬物療法部 部長)がドラッグロスについて解説した。ドラッグロスは、欧米にて承認されている薬剤が日本では開発されず、使用できないという問題であり、ドラッグロスに該当する抗がん剤は2016年時点で21剤であったのに対し、2020年時点では44剤に増加している。この原因として、海外新興企業が開発する薬剤の増加、臨床試験に日本が組み入れられないことなどが挙げられる。
そこで、わが国が直面する喫緊の問題の解決に向けて、以下のシンポジウムが企画されている。
会長企画シンポジウム8:新規薬剤開発における新しいドラッグロス
2月24日(土)9:50~11:50
リアルワールドデータの活用に向けた諸問題
武藤 学氏(京都大学大学院医学研究科 腫瘍薬物治療学講座 教授)がリアルワールドデータの活用法と現状の課題について紹介した。国際的には、リアルワールドデータを用いて薬剤の承認申請を行うことが検討されており、実際に活用され始めている。日本でもさまざまなデータベースが利用できるようになっているが、アウトカムのデータが存在しない、デジタル化が遅れている、電子カルテメーカーや施設によって情報のコードやデータ構造が異なる、医療者によって記載方法が異なるナラティブデータの取り扱い方が定まっていないなど、課題が山積している。
そこで、リアルワールドデータの活用に向けて、以下のシンポジウムが企画されている。
会長企画シンポジウム1:Real World Data(RWD)活用に向けた基盤整備
2月22日(木)9:00~10:20
会長企画シンポジウム6:臨床開発や日常診療のためのReal World Data活用を考える
2月24日(土)8:20~9:50
(ケアネット 佐藤 亮)